検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

だまされることの責任   角川文庫  

著者名 佐高 信/[著]   魚住 昭/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013070886304/サ/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐高 信 魚住 昭
2008
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000041784
書誌種別 図書
書名 だまされることの責任   角川文庫  
書名ヨミ ダマサレル コト ノ セキニン 
著者名 佐高 信/[著]
著者名ヨミ サタカ マコト
著者名 魚住 昭/[著]
著者名ヨミ ウオズミ アキラ
出版者 角川書店
出版年月 2008.5
ページ数 201p
大きさ 15cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-04-377507-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 批判力を棄てたマスコミ、官僚の無策、新自由主義という弱者切り捨て社会…。戦後60年経てもいまだに思考力を持たず、国家の冷酷な無責任体制に盲従する脆弱な現代日本人。「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」―映画監督・伊丹万作が敗戦の翌年すでに日本人の病理を見抜き発表した論文をもとに、権力に斬り込む論客2人が戦前からいまだに変わらぬ日本人の精神構造を鋭く検証する。
(他の紹介)目次 1 “国民的英雄”中坊公平が果たした役割
2 “タカ派”と“宗教”の癒着が腐食させる民主主義
3 戦前から戦後へと連綿と続く「無責任体制」
4 「自己」を溶かす日本人
5 伊丹万作「戦争責任者の問題」と六〇年後の日本
6 普通の顔した右翼の時代
7 読売・渡邉恒雄の深き罪
(他の紹介)著者紹介 佐高 信
 評論家。1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、高校教師、経済誌編集長等を経て現職。歯に衣着せぬ鋭い評論には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
魚住 昭
 ジャーナリスト。1951年熊本県生まれ。一橋大学法学部卒業後、共同通信社の司法記者としてリクルート事件等の優れた取材で活躍後、フリーに。著書は講談社ノンフィクション賞受賞作『野中広務 差別と権力』等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。