検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Excelでできるかんたんデータマイニング入門     

著者名 近藤 宏/編著   末吉 正成/編著
出版者 同友館
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117609966007.6/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 宏 末吉 正成
2008
007.609 007.609
データマイニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000040384
書誌種別 図書
書名 Excelでできるかんたんデータマイニング入門     
書名ヨミ エクセル デ デキル カンタン データ マイニング ニュウモン 
著者名 近藤 宏/編著
著者名ヨミ コンドウ ヒロシ
著者名 末吉 正成/編著
著者名ヨミ スエヨシ マサナリ
出版者 同友館
出版年月 2008.5
ページ数 11,341p
大きさ 21cm
分類記号 007.609
分類記号 007.609
ISBN 4-496-04393-2
内容紹介 Excel2007を利用したデータマイニングのテキスト。「数値やカテゴリを予測する」「特徴的なパターンとクラスタを見つける」「基礎的な統計」の3つの手法と実施手順を13の例題を用いて解説。練習問題も掲載。
著者紹介 三菱電機(株)勤務。共著に「Excelでできるデータ解析入門」など。
件名 データマイニング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 Excelについて―本書の例題を解くためのExcel予備知識
数多くの要因を分析する―ピボットテーブル・クロス表の検定
対応のあるデータの関係を見る―相関分析、回帰分析
時系列データを分析する―移動平均、指数平滑
データの近似曲線を求める―近似曲線、成長曲線
数多い要因についての分析と予測1―重回帰分析
数多い要因についての分析と予測2―数量化理論1類
数多い要因についての分析と予測3―判別分析、数量化理論2類、ロジスティック回帰分析
総合的な指標を見つける1―主成分分析、因子分析
総合的な指標を見つける2―数量化理論3類
データをクラスターに分類する―クラスター分析
データの違いを統計的に検定する―検定
要因の効果を検定する―分散分析
効率的なアンケートや実験を行なう―直行表実験、コンジョイント分析
(他の紹介)著者紹介 近藤 宏
 三菱電機(株)勤務。空調機器の開発・品質・生産管理業務に携わりながら統計的品質管理(SQC)・タグチメソッドを学び、「技術者が必要とする統計手法」の社内教育に努めている。近年は技術系だけでなく事務系をも対象とした統計解析手法、データマイニング手法の啓蒙にも着手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末吉 正成
 慶応義塾大学経済学部卒。株式会社メディアチャンネル代表取締役。上田マイニング工房のサイト運営にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。