検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

解析的視点からの力学系     

著者名 青木 統夫/著
出版者 培風館
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118005669413.6/ア/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
413.6 413.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000027962
書誌種別 図書
書名 解析的視点からの力学系     
書名ヨミ カイセキテキ シテン カラ ノ リキガクケイ 
著者名 青木 統夫/著
著者名ヨミ アオキ ノブオ
出版者 培風館
出版年月 2008.4
ページ数 4,241p
大きさ 22cm
分類記号 413.6
分類記号 413.6
ISBN 4-563-00378-4
内容紹介 測度論を基礎におくエルゴード理論を用いた解析的力学系理論の最近の展開を紹介。2次元ユークリッド空間上で議論を展開するほか、測度論、確率論の初歩も解説する。
件名 力学系
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、測度論を基礎におくエルゴード理論を用いた解析的力学系理論の最近の展開を紹介・解説した書である。幾何的な方法を用いた力学系理論は豊かな結果をもたらしているが、それだけでは取り扱うことができないものに「非線形現象」がある。それに有効な方法として解析的手法の力学系理論が生まれた。最近では両者の関連もあきらかになってきており、その融合のもと新たな「収穫」が期待されている。なお、本書では読者の理解を助けるために、議論を2次元ユークリッド空間上で展開している。また測度論、確率論の初歩からの解説もくわえる。
(他の紹介)目次 第1部 解析的展開の力学系理論(エルゴード定理からの双曲性
双曲性の与える自然な確率測度
SRB測度の位相的条件)
第2部 エルゴード理論の基礎(測度論の初歩とエルゴード性
エントロピー
情報関数とその応用)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。