検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

穴   Jノベル・コレクション  

著者名 原 宏一/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117574103913.6/ハラ/1階図書室63A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 宏一
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000022460
書誌種別 図書
書名 穴   Jノベル・コレクション  
書名ヨミ アナ 
著者名 原 宏一/著
著者名ヨミ ハラ コウイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.3
ページ数 275p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-408-53522-7
内容紹介 富士山麓の樹海で死のうとした脱サラ青年が、洞窟で縄文人のような暮らしをする経歴不詳の老人に助けられた。さらに「死にぞこない」たちが集まるが、洞窟の奥底で稀少金属の鉱脈を発見したとき、疑心暗鬼の策謀が始まる…。
著者紹介 1954年長野県生まれ。早稲田大学卒業。コピーライターを経て、77年「かつどん協議会」で作家デビュー。他の著書に「床下仙人」「姥捨てバス」「極楽カンパニー」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「もうこうなったら死ぬしかない」―ベンチャーに失敗して巨額の借金を抱え、富士山麓の樹海で死のうとした脱サラ青年が、洞窟で縄文人のような暮らしをする経歴不詳の老人に助けられた。さらに、代議士の罪を被せられて逃亡中の秘書、玉の輿に乗り損ねた商社の女性秘書といった「死にぞこない」が相次いで集まり、樹海の「穴」の中で奇妙な自給自足の共同生活を開始する。彼らが洞窟の奥底で稀少金属の鉱脈を発見したとき、疑心暗鬼の策謀が始まった…。
(他の紹介)著者紹介 原 宏一
 1954年、長野県に生まれ、茨城県で育つ。現在千葉県在住。早稲田大学卒業後、コピーライターを経て、1997年『かつどん協議会』で作家デビュー。2007年、書店員の熱烈な推薦POPがきっかけで、現代のサラリーマンを風刺した『床下仙人』が大ベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。