検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホメオパシーの哲学 病の声を聴く    

著者名 ジュリアン・カーライオン/著   諫早 道子/訳   永松 昌泰/監訳
出版者 春秋社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012701431492.3/カ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
492.3 492.3
ホメオパシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021112
書誌種別 図書
書名 ホメオパシーの哲学 病の声を聴く    
書名ヨミ ホメオパシー ノ テツガク 
著者名 ジュリアン・カーライオン/著
著者名ヨミ ジュリアン カーライオン
著者名 諫早 道子/訳
著者名ヨミ イサハヤ ミチコ
著者名 永松 昌泰/監訳
著者名ヨミ ナガマツ マサヒロ
出版者 春秋社
出版年月 2008.3
ページ数 10,294p
大きさ 21cm
分類記号 492.3
分類記号 492.3
ISBN 4-393-71064-7
内容紹介 なぜ、そのレメディなのか。ひと粒を選び出す世界観がここに-。英国ホメオパシー協会元理事が新世代の治療家に贈る、ホメオパシー思想のスタンダード・テキスト。ホリスティックな新しい治癒への哲学を語る。
著者紹介 元英国ホメオパシー協会(the Society Homœpaths)理事。ジョン・デイモントに師事、英国でホメオパシーが復活した70年代からホメオパシーを実践。
件名 ホメオパシー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “からだ”と“こころ”のホリスティックなつながりに関心を寄せるすべての人に贈られた現代ホメオパシー発、新しい治癒への哲学。
(他の紹介)目次 症状に耳を澄ます
2つの鍵―“周期性”と“両極性”
自己と影―忘れえぬもの
やわらかな照応1―元素と意識
やわらかな照応2―意識の周期律的ダイナミクス
症状はどのように形成されるか
マヤズムとは何か
人間をどう観るか1―存在の3つのレベル
人間をどう観るか2―存在の4つのエレメント
類似性とは何か
プルービングとは何か―より正確なレメディー像を求めて
治癒へ至る旅
実践への覚書―ケース・テーキングにあたって
(他の紹介)著者紹介 カーライオン,ジュリアン
 元英国ホメオパシー協会理事。ジョン・テイモントに師事、英国でホメオパシーが復活した70年代からホメオパシーを実践、近年はミッシャ・ノーランド、ラジャン・サンカランとともに学ぶ。ハーネマンから近代までのホメオパシーの歩みと共に、古代からの伝統やトランスパーソナル心理学を包含した現代における新しいホメオパシー像を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諌早 道子
 1954年生まれ。長崎県出身。同志社大学文学部卒業。現代の病と治癒をテーマとした翻訳を中心に活動。ハーネマンアカデミーでホメオパシーを学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永松 昌泰
 1958年生まれ。山口県出身。ハーネマンアカデミー学長。慶應義塾大学工学部卒業、コロンビア大学、パリ大学で哲学、文学、物理学専攻。家業の鉄鋼業を経営するうち、金属の変容・変態と人間の変容との類似に気づく。英国にわたり、ホメオパシーと出会う。1997年、ハーネマンアカデミー設立。日本ホメオパシー振興会主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。