検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知っ得発禁・近代文学誌     

著者名 國文學編集部/編
出版者 學燈社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117575001023.8/シ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

國文學編集部
2008
023.8 023.8
禁止本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021105
書誌種別 図書
書名 知っ得発禁・近代文学誌     
書名ヨミ シットク ハッキン キンダイ ブンガクシ 
著者名 國文學編集部/編
著者名ヨミ コクブンガク ヘンシュウブ
出版者 學燈社
出版年月 2008.4
ページ数 212p
大きさ 21cm
分類記号 023.8
分類記号 023.8
ISBN 4-312-70035-3
内容紹介 発禁本はなぜ発売禁止にされたのか。政治、エロス、主義、戦争など、発禁本とその周辺をめぐるさまざまな問題の原因を探りつつ、現代のメディア規制にもメスを入れる。
件名 禁止本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 言論統制/反読書的な「読む」行為のはじまり―検閲と発禁の人間学
発禁本とその周辺をめぐる問題系(反骨の人―宮武外骨
隠すことの顕れ―裸体画論争と文学 ほか)
現代出版メディアと規制(メディア規制の歴史
差別と言葉 ほか)
領域をひろげて(戦前の演劇統制
映画への圧力 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。