検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生物学往来   科学随筆全集 12  

著者名 大町 文衛/ほか著
出版者 学生社
出版年月 1966.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115834566460.4/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
鉄道車両-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001316401
書誌種別 図書
書名 生物学往来   科学随筆全集 12  
書名ヨミ セイブツガク オウライ 
著者名 大町 文衛/ほか著
著者名ヨミ オオマチ フミエ
出版者 学生社
出版年月 1966.11
ページ数 346
大きさ 18*12
分類記号 460.4
分類記号 460.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 白帯車から寝台・座席両用特急電車まで国鉄旅客車設計の第一人者による貴重な記録。
(他の紹介)目次 車両のカラー回顧(カラフルな国電のはじまり
2等車の特別整備(28年度)
昭和20年代に生まれた花形客車
軽量客車の誕生
東海道線電化完成による客車特急の新塗色“青大将” ほか)
1 回想記(占領下白帯車のころ
湘南電車の誕生
電動列車時代の幕あけ
客車特急の復活
軽量客車の黎明期 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。