検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これでわかった!投資信託 投資のプロが教える、ファンドの常識と賢い運用方法  PHPビジネス新書  

著者名 川口 一晃/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117583831338.8/カ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
338.8 338.8
投資信託

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000018750
書誌種別 図書
書名 これでわかった!投資信託 投資のプロが教える、ファンドの常識と賢い運用方法  PHPビジネス新書  
書名ヨミ コレ デ ワカッタ トウシ シンタク 
著者名 川口 一晃/著
著者名ヨミ カワグチ カズアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.4
ページ数 183p
大きさ 18cm
分類記号 338.8
分類記号 338.8
ISBN 4-569-69748-2
内容紹介 投資信託にはどんな種類があるのか? コストはどれくらいかかるのか? ファンドマネージャーの役割とは? 投資信託の基本から実際にファンドを選ぶ際のポイントまで、豊富なエピソードを交えて分かりやすく解説する。
件名 投資信託
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 投資信託を始めてみたいが、知識がないためなかなか最初の一歩が踏み出せない、という方に読んで欲しいのが本書。投資信託にはどんな種類があるのか?コストはどれくらいかかるのか?ファンドマネージャーの役割とは?などといった基本中の基本から、実際にファンドを選ぶ際のポイントまでを分かりやすく解説する。業界を知り尽くした著者ならではの豊富なエピソードを交え、投資信託の魅力を語りつくす一冊。
(他の紹介)目次 序章 投資信託ブームの背景
第1章 そもそも投資信託とは何か?
第2章 投資信託の4人の主人公
第3章 ファンドマネージャーの実像
第4章 評価機関の仕事の実像
第5章 投資信託の賢い選び方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。