蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119049732 | 516/モ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000564231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道技術140年のあゆみ |
書名ヨミ |
テツドウ ギジュツ ヒャクヨンジュウネン ノ アユミ |
著者名 |
持永 芳文/編著
|
著者名ヨミ |
モチナガ ヨシフミ |
著者名 |
宮本 昌幸/編著 |
著者名ヨミ |
ミヤモト マサユキ |
著者名 |
油谷 浩助/[ほか]共著 |
著者名ヨミ |
アブラヤ コウスケ |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
5,272p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
516.02
|
分類記号 |
516.02
|
ISBN |
4-339-00832-6 |
内容紹介 |
鉄道が今日に至った歴史について、蒸気機関車から電気機関車へ移行した技術、とりわけ電気車および電気関係を中心に、線路や構造物を含めて解説。技術の歴史のみでなく、技術的な経緯が分かるように記述する。 |
著者紹介 |
東京理科大学工学部電気工学科卒業。株式会社ジェイアール総研電気システム専務取締役。 |
件名 |
鉄道工学-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1編 調査計画の概要 第2編 調査結果のポイント 第3編 調査結果の分析 第4編 国内観光旅行の時系列推移 第5編 『自動車旅行の実態 「クルマ」の旅の明日を拓く』 付1 集計結果表 付2 調査設計の詳細 |
内容細目表
前のページへ