機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

14歳からの天文学     

著者名 福江 純/著
出版者 日本評論社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180210353S440/フ/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012916216440/フ/ヤングJ9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 宏昭 細谷 雄一 白鳥 潤一郎 山本 みずき
2020
327.8 327.8
少年法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001178311
書誌種別 図書
書名 14歳からの天文学     
書名ヨミ ジュウヨンサイ カラ ノ テンモンガク 
著者名 福江 純/著
著者名ヨミ フクエ ジュン
出版者 日本評論社
出版年月 2017.7
ページ数 2,233p
大きさ 19cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-535-78808-4
内容紹介 アポロは月へ行っていないってホント? 宇宙人はどこに? 著者の中学時代のエピソードや好きなSF、アニメに脱線しながら、天文・宇宙の世界へ。“14歳”を意識した、天文学の入門書。
著者紹介 1956年山口県生まれ。京都大学理学部宇宙物理学科卒業。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は天文学、天文教育。著書に「完全独習現代の宇宙物理学」など。
件名 天文学
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 少年法は、非行のある少年に対する司法的な取扱いを定める法律である。本書は、少年法の基本理念から、少年保護事件手続の流れ、諸外国の少年法制までを分かりやすく解説する。第4版では2007年施行の改正法に対応した。巻末資料には、「少年法」「少年審判規則」の最新条文を付す。
(他の紹介)目次 第1部 基礎的考察(非行と少年法
非行現象と統制原理
少年法の性格
手続の概観)
第2部 少年司法の理論と運用(発見過程
家庭裁判所の受理
調査過程
審判過程
少年の刑事事件
少年の福祉を害する成人の刑事事件)
第3部 少年法制の動向(少年法と改正問題
少年司法と国際準則
世界諸国の少年法制)
(他の紹介)著者紹介 澤登 俊雄
 昭和5年生れ。昭和28年京都大学法学部卒業。昭和45年國學院大學法学部教授。現在、國學院大學名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。