検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンコルド狂想曲 米、欧、ソ三つどもえの夢の跡    

著者名 帆足 孝治/著   遠藤 欽作/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012386244538/ホ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
538.68 538.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000004626
書誌種別 図書
書名 コンコルド狂想曲 米、欧、ソ三つどもえの夢の跡    
書名ヨミ コンコルド キョウソウキョク 
著者名 帆足 孝治/著
著者名ヨミ ホアシ コウジ
著者名 遠藤 欽作/著
著者名ヨミ エンドウ キンサク
出版者 イカロス出版
出版年月 2008.2
ページ数 341p
大きさ 20cm
分類記号 538.68
分類記号 538.68
ISBN 4-86320-010-4
内容紹介 1960年代。イギリスとフランス、ソビエト、そしてアメリカが繰り広げたSST(超音速旅客機)の開発競争を描く。熱に浮かされたようなSST開発競争がもたらしたものは何だったのだろうか。残された教訓とは…?
著者紹介 1938年東京都生まれ。イカロス出版取締役相談役。航空ジャーナリスト協会副会長。
件名 超音速機
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 今日に至るまで人類はコンコルドに続くSSTを実用化することができないままでいる。そしてあのUS/SST計画が話題をにぎわせた当時のように、いま次世代SSTを真剣に開発しようとしている政府も企業も見当たらない。もう民間航空輸送にSSTは必要無いのだろうか。あの世界を熱く騒がせたSST開発競争時代が遠く過ぎ去ったいま、当時のことをゆっくり考え直してみると、あのコンコルドに先導された1960年代の熱に浮かされたようなSST開発競争がもたらしたものは何だったのだろうか。そして残された教訓とは…。
(他の紹介)目次 第1章 コンコルド出現前夜
第2章 欧州のプライドをかけたSST「コンコルド」
第3章 ソ連製SST、Tu‐144とコンコルド就航
第4章 ジャンボジェットかSSTか 出遅れたアメリカ
第5章 パンナムとTWAが後押ししたUS/SST
第6章 ボーイング2707への一本化と航空大国の挫折
第7章 コンコルドの終焉と次世代SSTの可能性
(他の紹介)著者紹介 帆足 孝治
 1938年7月9日東京都生まれ。1959年早稲田大学高等学院から早稲田大学入学、在学中に飛行機研究会を主宰。1966年、同大学院商学研究科修了。同年4月航空新聞社入社、週刊WING編集長、国際部長を経て1980年退社。同年イカロス出版設立に参加、代表取締役社長に就任、1998年から取締役相談役。航空ジャーナリスト協会副会長。航空ジャーナリスト活動は40年を越え、世界的に高い評価を得ている。また、航空機写真・書籍の収集でも著名である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 欽作
 1932年10月13日岩手県生まれ。早稲田大学文学部仏文科を卒業後、1957年に航空新聞社入社、週刊WING編集長、同社専務取締役。航空新聞社では、新しい航空業界紙のビジネスモデルを構築、さらに空のスポーツ雑誌の分野を開拓するなど、企画面で大きな足跡を残した。以降、航空コンサルタントとして活躍。特にビジネス機の普及には力を注ぎ、組織の礎を築いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。