山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

養生訓   中公文庫  

著者名 貝原 益軒/著   松田 道雄/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181310400498.3/カ/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013386921498.3/カ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
3 9013311064498.3/カ/文庫35一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
571.2 571.2
微粒子 ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001449110
書誌種別 図書
書名 養生訓   中公文庫  
書名ヨミ ヨウジョウクン 
著者名 貝原 益軒/著
著者名ヨミ カイバラ エキケン
著者名 松田 道雄/訳
著者名ヨミ マツダ ミチオ
版表示 改版
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.1
ページ数 274p
大きさ 16cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-12-206818-6
内容紹介 300年前の儒者・貝原益軒が長年実践してきた健康法を万人のために丹念に書きとめた「養生訓」。東洋医学の叡智を結集し、自然治療の思想を基本とした自主的健康管理法は、現在でもなお実践的価値が高い。
件名 健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 粉の秘めた無限の可能性を生かす。粉を使いこなすための「考えるヒント」。究極のモノづくりを目指して。
(他の紹介)目次 第1章 ばらつきのない粉をつくる
第2章 凝集付着しない粒子をつくる
第3章 ナノ粒子を完全分散させる
第4章 意図した場所に粒子を並べる
第5章 粒子を集めて「かたち」をつくる
第6章 粉から欠陥のない材料をつくる―セラミックスのつくり方を例として
第7章 生きた粉をつくる
第8章 生物から学ぶ地球に優しい粉づくり
第9章 産業界からの新たな挑戦
結びにかえて―粉は魔物か?
(他の紹介)著者紹介 内藤 牧男
 大阪大学接合科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。