蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113605638 | 663.6/マ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001209540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魚をとりながら増やす ベルソーブックス |
書名ヨミ |
サカナ オ トリナガラ フヤス |
著者名 |
松宮 義晴/著
|
著者名ヨミ |
マツミヤ ヨシハル |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
663.6
|
分類記号 |
663.6
|
ISBN |
4-425-85001-7 |
内容紹介 |
魚は世界中の海から消えようとしているといっても過言ではないほど、乱獲の状態になっている。限りある海、限りある魚資源を効率良く、永遠に利用する方法や、それらに必要な調査や情報も紹介した入門書。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程中退。農学博士。三重大学生物資源学部教授等を経て、現在、東京大学海洋研究所教授。編書に「水産資源解析と統計モデル」など。 |
件名 |
水産資源、水産増殖 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九二五年五・三〇事件とは?日系紡績工場ストライキで出会う在留邦人と中国共産党の職女芳秋蘭。金融界から風俗業まで轟く排日排英の足音、露地に軋む亡命ロシア人や湯女の嘆き。国際都市を新感覚派の手法で多声的に描く問題作。 |
内容細目表
前のページへ