検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

鉄道模型作りを楽しむ 懐かしい昭和の市街風景を再現  定年前から始める男の自由時間ベストセレクション  

著者名 岡本 憲之/著
出版者 技術評論社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012386756507/オ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900208617507/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
507.9 507.9
鉄道模型

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800484889
書誌種別 図書
書名 鉄道模型作りを楽しむ 懐かしい昭和の市街風景を再現  定年前から始める男の自由時間ベストセレクション  
書名ヨミ テツドウ モケイズクリ オ タノシム 
著者名 岡本 憲之/著
著者名ヨミ オカモト ノリユキ
出版者 技術評論社
出版年月 2008.2
ページ数 143p
大きさ 23cm
分類記号 507.9
分類記号 507.9
ISBN 4-7741-3360-7
内容紹介 作る・走らせる・集める、どの要素をとっても奥深い楽しみがあり、「趣味の王様」というにふさわしい鉄道模型。Nゲージで作る昭和の鉄道風景、細部を味わうHOゲージの魅力など、豊かな鉄道模型の世界を紹介する。
著者紹介 1968年東京都生まれ。せんろ商會設立。全国各市町村、政府関係機関、鉄道会社等の鉄道関連企画の仕事に従事する。著書に「知られざる鉄道」「全国軽便鉄道」「全国鉱山鉄道」など。
件名 鉄道模型
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Nゲージが走る!懐かしい風景のジオラマを作る。35輌の車輌が巨大空間に!運転体験もできる鉄道博物館。これは本物?精密モデルで再現するふるさとの田園風景。
(他の紹介)目次 わが国主流のNゲージ魅力の世界
模型を超える鉄道玩具の世界
細部を味わうHOゲージの世界
海外の鉄道模型を楽しむ
アンバランスで不思議な魅力のナローゲージ
車輌の重量を感じるGゲージ
運転、乗車を目指したミニ鉄道の世界
日本の鉄道史を一望する輝かしい殿堂 鉄道博物館
(他の紹介)著者紹介 岡本 憲之
 1968年、東京都豊島区生まれ。特殊な鉄道車輌製造会社設計課勤務ののち、鉄道模型専門店勤務を経て独立。鉄道のすばらしさ、楽しさを伝えるべく娯楽鉄道総合コンサルタント「せんろ商会」を設立。全国各市町村、政府関係機関、鉄道会社等の鉄道関連企画の仕事に従事する。また実物から模型、玩具にいたるまで、書籍編集などに幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。