山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

巻号名 2023年 1月号 通巻767号
通番 00767
発行日 20230101
出版者 潮出版社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122842511051.3//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
451.85 451.85
地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000367031
巻号名 2023年 1月号 通巻767号
通番 00767
発行日 20230101
特集記事 「温泉」は、人生の痛みも悲しみも癒してくれる
出版者 潮出版社

(他の紹介)内容紹介 温暖化が問題になるのは海面上昇の被害だけではなく「農業・食糧」「エネルギー」が大打撃を受けるから。だから、なぜそうなるのかどうしたら解決できるのかを科学の目でしっかり見ていこう―。
(他の紹介)目次 1 地球温暖化の誤解と正しい知識―海面上昇からCO2排出まで
2 地球温暖化の深刻な影響―自然をことごとく破壊する
3 地球温暖化のプラスとマイナス―農業・食糧、経済開発に影響する
4 バイオ・エネルギーは手放しでは喜べない―植物のメカニズムから燃料化の問題まで
5 太陽エネルギーはまもなく本格稼動する―太陽の恵みを最大限に生かす
6 水素エネルギーをどう実用化させるか―夢のエネルギーは次のステップへ
7 ハイブリッド・システムは救世主―合わせ技で驚異のパフォーマンス
8 CO2の回収・貯留が始まった―世界の共通課題に技術が挑む


内容細目表

1 「温泉」は、人生の痛みも悲しみも癒してくれる
2 2023年の潮流を読む
3 インタビュー 福田こうへい 岩手山はいつも見守ってくれている
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。