検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

彼女たちの年齢革命 The stories of stunning women,the older the merrier    

著者名 一田 憲子/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012501452281/イ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012573330281/イ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 9013051355281/イ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112574987281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 拓北・あい2311929695281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 厚別西8213007944281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 もいわ6312027482281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 西野7210462979281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 はっさむ7310376871914/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 新発寒9210424488281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一田 憲子
2007
281.04 281.04
伝記-日本 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700479470
書誌種別 図書
書名 彼女たちの年齢革命 The stories of stunning women,the older the merrier    
書名ヨミ カノジョタチ ノ ネンレイ カクメイ 
著者名 一田 憲子/著
著者名ヨミ イチダ ノリコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2007.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-391-13539-8
内容紹介 さまざまな出来事を経ながらも美しく年を重ねてきた10人の女性にとって、「年齢」とはどんな意味をもっているのか? 時に鋭く、また優しさあふれる文章で一田憲子が導きだす、「年齢」に関する10の仮説。
著者紹介 OL、編集プロダクション勤務を経て、フリーの編集・ライター。インテリアを中心に、暮らしまわりの雑誌や書籍で執筆を手がける。著書に「一田食堂」など。
件名 伝記-日本、女性-伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「暮らしのおへそ」でおなじみのライター・一田憲子が綴る強く、美しく、幸せになれる“おへそエッセイ”。さまざまな出来事を経ながらも美しく年を重ねてきた10人の女性にとって、「年齢」とはどんな意味をもっているのか?時に鋭く、また優しさあふれる文章で一田憲子が導きだす、「年齢」に関する10の仮説―何度も読み返したくなるエッセイです。
(他の紹介)目次 01 停止力―どれだけキャリアがあっても、すべてをゼロに戻して立ち止まる力・篠原寛子
02 回帰力―新しい世界に挑戦しながらも、自分の原点に立ち戻る力・井上由季子
03 決着力―感じたことを、自分の中で消化して、落とし所を見つけてから次へと進む力・高橋みどり
04 二軸力―たんたんと時を重ねるだけではなく、ふたつの時間軸で生きていく力・稲垣早苗
05 奔放力―肩書きや評価を求めず、ものごとに縛られない力・安田奈緒子
06 焦点力―ずっと先にあることではなく、「今」にピントを合わせる力・黒田恵
07 主役力―恋をしている最中でも、自分の人生は自分のものと思う力・柳瀬久美子
08 沈黙力―自分の努力や苦労を口にせず、黙々と歩き続ける力・大塚あや子
09 自己力―人の評価を望むのではなく、自分のことを自分で認める力・諏訪のりこ
10 持久力―早く結果を手に入れることより、納得するプロセスを求め続ける力・若林容子
(他の紹介)著者紹介 一田 憲子
 OLを経て編集プロダクションへ転職、その後フリーの編集・ライターに。インテリアを中心に、暮らしまわりの雑誌や書籍で執筆を手がける。ストーリー性のある文章が魅力で、近頃は人物インタビューも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。