機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

語りかけ育児実践ルール 言葉の発達に差がつく!    

著者名 高取 しづか/著   汐見 稔幸/監修
出版者 宝島社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513075860599/タ/図書室26一般図書一般貸出在庫  
2 9013123410599/タ/図書室7B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
519.15 519.15
環境アセスメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000157230
書誌種別 図書
書名 語りかけ育児実践ルール 言葉の発達に差がつく!    
書名ヨミ カタリカケ イクジ ジッセン ルール 
著者名 高取 しづか/著
著者名ヨミ タカトリ シズカ
著者名 汐見 稔幸/監修
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 宝島社
出版年月 2009.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-7966-6949-8
内容紹介 心が安定し、知能が上がる「語りかけ育児」。赤ちゃんが泣いたときは? 家事で忙しいときは? さまざまなシチュエーション別に、実際に行うときにどうすればいいかをイラストとともに解説する。
著者紹介 NPO法人JAMネットワーク代表。(財)生涯学習開発財団認定コーチ。子育て、消費者問題の記者として活躍。著書に「わかっちゃいるけどほめられない!」など。
件名 育児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「環境アセスメント制度」「大気環境」「水環境」「自然環境」「人と自然との触れ合い」を読み解く珠玉のエッセイ集。35人のエコロジストが環境アセスメントへのかかわりや環境保全の思いを描く。
(他の紹介)目次 第1部 環境アセスメント制度(環境影響評価の理念と法的性格
環境影響評価を一層有効なものにするために ほか)
第2部 大気環境(大気環境影響評価手法についての基本的考え方
都市大気汚染の現状と今後の課題 ほか)
第3部 水環境(健全な水循環とは?
環境アセスメント法への期待と課題 ほか)
第4部 自然環境(自然環境アセスメントの技術的特徴
環境影響評価法と生物アセスメント ほか)
第5部 人と自然との触れ合い(環境共生時代のアセスメント
自然との触れ合いの評価 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。