検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒップホップ・ジェネレーション 「スタイル」で世界を変えた若者たちの物語    

著者名 ジェフ・チャン/著   押野 素子/訳
出版者 リットーミュージック
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181186370767.8/チ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
767.8 767.8
ラップ(音楽)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700477064
書誌種別 図書
書名 ヒップホップ・ジェネレーション 「スタイル」で世界を変えた若者たちの物語    
書名ヨミ ヒップホップ ジェネレーション 
著者名 ジェフ・チャン/著
著者名ヨミ ジェフ チャン
著者名 押野 素子/訳
著者名ヨミ オシノ モトコ
出版者 リットーミュージック
出版年月 2007.12
ページ数 749,48p
大きさ 19cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-8456-1497-4
内容紹介 ヒップホップは、公民権運動が成し得なかった形でアメリカを征服した。人種、階級、居住地を問わず、若者は同じ服を身にまとい、同じ言葉を話し、同じ音楽を聴いている。「スタイル」で世界を変えた若者たちの物語。
件名 ラップ(音楽)
言語区分 日本語
受賞情報 American Book Award

(他の紹介)内容紹介 ヒップホップ年代記一九六八〜二〇〇一。American Book Awardを受賞した全米ベストセラー。
(他の紹介)目次 1 バビロンは燃えている―1968‐1977(ネクロポリス 死の街―ブロンクスと切り捨て政策
シプル・アウト・デー―ジャマイカのルーツ世代と文化的変化 ほか)
2 プラネット・ロック―1975‐1986(魂の救済―アフリカ・バンバータの神秘と信条
フューリアス・スタイル―七マイルの中で進化するスタイル ほか)
3 ザ・メッセージ―1984‐1992(崩れゆく絆―ポスト公民権運動時代の幕開け
若者の主張―一九八〇年代後半 ブラック・サバービア、人種分離、そしてユートピア ほか)
4 ステイクス・イズ・ハイ―1992‐2001(混乱を乗り越えて―ロサンゼルス 和平、そして暴動
同じ境遇のもとで―青少年の弾圧と、団結を目指した取り組み ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。