山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基礎から学ぶシステム仕様書     

著者名 秋本 芳伸/著   岡田 泰子/著
出版者 日経BP社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117774232007.6/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
007.61 007.61
システム設計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700469257
書誌種別 図書
書名 基礎から学ぶシステム仕様書     
書名ヨミ キソ カラ マナブ システム シヨウショ 
著者名 秋本 芳伸/著
著者名ヨミ アキモト ヨシノブ
著者名 岡田 泰子/著
著者名ヨミ オカダ ヤスコ
出版者 日経BP社
出版年月 2007.11
ページ数 9,261p
大きさ 21cm
分類記号 007.61
分類記号 007.61
ISBN 4-8222-8333-9
内容紹介 概要仕様書、基本仕様書、詳細仕様書など、システム開発のバイブルとなる設計仕様書の書き方を実践的に解説。ひな型に使えるサンプル付き。
著者紹介 ワイツープロジェクト取締役。
件名 システム設計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こうすればシステム開発がうまくいく。概要仕様書、基本仕様書、詳細仕様書の上手な書き方を身につけよう。
(他の紹介)目次 はじめに システムの良し悪しは設計で決まる
第1章 システムのライフサイクル
第2章 設計仕様書とは何か
第3章 設計仕様書の開発手順
第4章 概要仕様書の作り方
第5章 基本仕様書の作り方
第6章 詳細仕様書の作り方
(他の紹介)著者紹介 秋本 芳伸
 ワイツープロジェクト取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 泰子
 ワイツープロジェクト代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。