蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
家族にがんの人はいませんか 女性のための「家族性がん」の本
|
著者名 |
市川 喜仁/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117536045 | G491.6/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東月寒 | 5213003378 | 491/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700468150 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族にがんの人はいませんか 女性のための「家族性がん」の本 |
書名ヨミ |
カゾク ニ ガン ノ ヒト ワ イマセンカ |
著者名 |
市川 喜仁/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ ヨシヒト |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
491.65
|
分類記号 |
491.65
|
ISBN |
4-535-98280-2 |
内容紹介 |
生活習慣、環境、遺伝など共通する要因によって、同じ臓器のがんにかかりやすくなっている家系のがんを「家族性がん」と呼ぶ。特に乳がん、子宮内膜がん、卵巣がんなど女性がかかりやすいがんを取り上げ、その知識を提供する。 |
著者紹介 |
1961年埼玉県生まれ。筑波大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。国立病院機構霞ヶ浦医療センター医師。日本産科婦人科学会認定医。日本婦人科腫瘍学会専門医。 |
件名 |
癌、婦人科疾患 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
親族に何人も同じ臓器のがんになった、若くしてがんになった、何度もがんになった人があるなら、あなたも家族性がんの可能性があります。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家族ががんにかかったら 第2章 家族性がん外来の実際 第3章 女性に知っておいてほしい家族性がん―1・大腸がんが家族に多い場合 第4章 女性に知っておいてほしい家族性がん―2・乳がんが家族に多い場合 第5章 ハイリスク女性のためのがん予防対策―1・遺伝性非ポリポーシス大腸がん 第6章 ハイリスク女性のためのがん予防対策―2・遺伝性乳がん・卵巣がん 第7章 アメリカの家族性がん外来 第8章 遺伝子検査における諸問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 喜仁 独立行政法人国立病院機構霞ヶ浦医療センター医師(婦人科/家族性がん外来)。日本産科婦人科学会認定医、日本婦人科腫瘍学会専門医。1961年埼玉県生まれ。1986年筑波大学医学専門学群卒業。1996年筑波大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。アメリカ・クレイトン大学予防医学教室研究員、筑波大学臨床医学系講師、癌研究会附属病院医師等を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ