蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180352171 | J36/ナ/ | こどもの森 | 5B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113100712 | J36/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001290321 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲンバクとよばれた少年 世の中への扉 |
書名ヨミ |
ゲンバク ト ヨバレタ ショウネン |
著者名 |
中村 由一/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ヨシカズ |
著者名 |
渡辺 考/聞き書き |
著者名ヨミ |
ワタナベ コウ |
著者名 |
宮尾 和孝/絵 |
著者名ヨミ |
ミヤオ カズタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.8
|
分類記号 |
361.8
|
ISBN |
4-06-221034-8 |
内容紹介 |
長崎に原爆が落とされ、何が起こったのか? 被爆者であり被差別部落出身者でもあることで、つらい少年時代を過ごした著者が、自身の体験を伝える。NHK・ETV特集「原爆と沈黙〜長崎浦上の受難〜」の内容を書籍化。 |
著者紹介 |
1942年長崎県生まれ。部落解放運動に取り組み、自身の被爆体験や被差別体験を語り続けている。 |
件名 |
社会的差別、原子爆弾-被害、部落問題 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
記憶を一部喪失した雨村槇介は、自分が死亡事故を起こした過去を知らされる。なぜ、そんな重要なことを忘れてしまったのだろう。事故の状況を調べる慎介だが、以前の自分が何を考えて行動していたのか、思い出せない。しかも、関係者が徐々に怪しい動きを見せ始める…。 |
内容細目表
前のページへ