検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

米国博士号(プロフェッサー・ドクター)をとるコツ あなたの都合にあわせてくれる米国大学院の利用術  創成社新書  

著者名 並木 伸晃/著
出版者 創成社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117532978377.6/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
377.6 377.6
留学 大学-アメリカ合衆国 大学院 博士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700466490
書誌種別 図書
書名 米国博士号(プロフェッサー・ドクター)をとるコツ あなたの都合にあわせてくれる米国大学院の利用術  創成社新書  
書名ヨミ プロフェッサー ドクター オ トル コツ 
著者名 並木 伸晃/著
著者名ヨミ ナミキ ノブアキ
出版者 創成社
出版年月 2007.11
ページ数 13,174p
大きさ 18cm
分類記号 377.6
分類記号 377.6
ISBN 4-7944-5017-3
内容紹介 アメリカの大学院で博士号の取得を考えている人が抱く疑問や不安に対して、詳細に回答。どんな大学院が自分にとって有利で、都合の良い博士課程なのかを理解するコツを紹介する。
件名 留学、大学-アメリカ合衆国、大学院、博士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 休学・復学自由。連続滞在不要。出張や長期休暇を利用して取得が出来る。
(他の紹介)目次 第1章 自分に合った大学院とは何か、の考え方
第2章 指導教官の資質
第3章 指導教官の選び方と調査の仕方
第4章 大学院の選び方
第5章 米国大学院入学試験の準備と入学のチャンスの高め方
第6章 入学する前に伸ばしておきたい知識と能力
第7章 大学院に入ったら
第8章 最後の詰め―博士論文
(他の紹介)著者紹介 並木 伸晃
 博士(経営学)。1956年、群馬県生まれ。福島大学経済学部を経て、米国大学で経営学士号、MBA取得。テキサス州立大学で経営学博士号取得。ウィンザー大学(カナダ)、カリフォルニア州立大学のビジネススクールで約15年間、経営戦略論、米国経営論を教える。現在、立教大学経営学部教授、同大学院ビジネスデザイン研究科(MBA、DBA.)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。