山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

さばの缶づめ、宇宙へいく 鯖街道を宇宙へつなげた高校生たち    

著者名 小坂 康之/著   林 公代/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513776244667/コ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311975693667/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
かん詰 さば(鯖) 宇宙開発 福井県立若狭高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001647557
書誌種別 図書
書名 さばの缶づめ、宇宙へいく 鯖街道を宇宙へつなげた高校生たち    
書名ヨミ サバ ノ カンズメ ウチュウ エ イク 
著者名 小坂 康之/著
著者名ヨミ コサカ ヤスユキ
著者名 林 公代/著
著者名ヨミ ハヤシ キミヨ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2022.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 667.9
分類記号 667.9
ISBN 4-7816-2042-8
内容紹介 宇宙食さば缶の開発はどのように始まり、幾多の困難を乗り越え、JAXAの正式認証を勝ち得て、宇宙に飛ばすことができたのか。福井県立若狭高校の生徒と、彼らの頑張りに引っ張られた大人たちが織り成したドラマを描く。
著者紹介 福井県立若狭高等学校海洋科学科教諭。博士(生物資源学)。海の教育、探究的な学習に取り組む。地域と連携した海の再生活動や地域食材を利用した商品開発など指導。福井県優秀教職員。
件名 かん詰、さば(鯖)、宇宙開発、福井県立若狭高等学校
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 春キャベツは甘みを増し、鯛は爽やかな磯の香を放ちはじめ、トマトは甘酸っぱさを濃厚にする。なすはふんわりと真綿のように、桃は果汁の旨みを充満させる。あっさり味に生まれ変わる鯖。きのこは土の香りをいっそう深め、白菜は潜在能力を引き出される。最上の肉汁をまとう豚ばら肉、そして豆腐は滋味豊かになる。これ、ぜんぶ「蒸す」のチカラ。
(他の紹介)目次 春(春キャベツと帆立貝の蒸しもの
ムール貝のレモングラス蒸し ほか)
夏(塩豚蒸しキムチのせ
蒸しラタトゥイユ ほか)
秋(根菜蒸しバーニャカウダソース
れんこんと豚ばら肉の蒸しもの ほか)
冬(鱈とねぎの柚子蒸し
せりとはんぺんの蒸しもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 野口 真紀
 料理雑誌の編集者を経て、現在は料理研究家として本、雑誌、広告などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。