山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いちねんせいえほん   はじめての「よのなかルールブック」  

著者名 高濱 正伸/監修   林 ユミ/絵
出版者 日本図書センター
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013421856J37/イ/図書室24児童書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5013102024J37/イ/図書室J4児童書一般貸出在庫  
3 澄川6013122103J37/イ/図書室J2児童書一般貸出在庫  
4 中央区民1113231540J37/イ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
5 絵本図書館1010282075J/イ/絵本06A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高濱 正伸 林 ユミ
2007
686.04 686.04
鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001738705
書誌種別 図書
書名 いちねんせいえほん   はじめての「よのなかルールブック」  
書名ヨミ イチネンセイ エホン 
著者名 高濱 正伸/監修
著者名ヨミ タカハマ マサノブ
著者名 林 ユミ/絵
著者名ヨミ ハヤシ ユミ
出版者 日本図書センター
出版年月 2023.1
ページ数 56p
大きさ 21cm
分類記号 376.2
分類記号 376.2
ISBN 4-284-00120-5
内容紹介 学校・友だち・生活・安全…。楽しい小学校生活を送るために、入学前後に知っておきたい42の習慣を紹介した、親子で読みたい入学準備の絵本。できたことにチェックを付ける「いちねんせいルールリスト」も収録。
件名 小学生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山本容子が11人の作家とコラボレイトした、鉄道への美しいオマージュ。鉄道博物館開館記念出版。
(他の紹介)目次 “詩”過ぎゆくもの―SL挽歌(谷川俊太郎)
走る音楽機械(中沢新一)
沙漠の鉄路(池澤夏樹)
「鉄道員」縁起(浅田次郎)
汽車好きの原風景―宮脇俊三と昭和戦前(関川夏央)
山の駅(池内紀)
宇野線のおばさん(小川洋子)
内田百〓(けん)が乗っている(湯川豊)
トーマス・クックとドモドッソラ(江國香織)
夜汽車の行方(辻原登)
銀河鉄道の駅弁(嵐山光三郎)
『過ぎゆくもの』をかたちにするにあたって(山本容子)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。