機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス    

著者名 矢作 直樹/著
出版者 文響社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181294265159/ヤ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0181398405159/ヤ/1階図書室31B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 豊平区民5113138134159/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7113261809159/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 旭山公園通1213098245159/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
6 ふしこ3213321197159/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
7 北白石4413199219159/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 藤野6213163337159/ヤ/新書一般図書一般貸出在庫  
9 はちけん7410318641159/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 星置9311991302159/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
135.5 135.5
Derrida Jacques

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001207478
書誌種別 図書
書名 自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス    
書名ヨミ ジブン オ ヤスマセル レンシュウ 
著者名 矢作 直樹/著
著者名ヨミ ヤハギ ナオキ
出版者 文響社
出版年月 2017.10
ページ数 176p
大きさ 18cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-86651-036-1
内容紹介 喉を意識して食べる、長くゆっくり呼吸する、童心に返る…。救急医療の現場で生と死を見つめてきた医師が、ストレスを抱えて生きる人に向けて、無理をするのをやめて「ありのまま」で暮らすコツを紹介する。
著者紹介 1956年神奈川県生まれ。金沢大学医学部卒業。東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長などを経て任期満了退官。著書に「天皇」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序論 何にもまして友情が大切である
第1章 諸文明の未来
第2章 討論
第3章 アルジェリア人としての経験と思い出
第4章 東洋と西洋、同質性と差異
第5章 不正行為と急進的潮流
第6章 区別するべきか、関連づけるべきか?
第7章 進歩は完全である一方で不完全でもある
結論 私たちの生活には異なる他者が不可欠である
対談後記 南海岸からのアデュー、ジャック・デリダへ
(他の紹介)著者紹介 小幡谷 友二
 1969年生まれ。早稲田大学第二文学部(西洋文化専修)卒。中央大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。トゥールーズ第2(ル・ミラーユ)大学博士課程修了(文学博士)。平成10年以降「フランスのコンパニョナージュ」現地視察調査に参加。中央大学、明治学院大学、立正大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。