検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あなたの年収を3倍にする料理のパワー 「仕事のスキル」「潜在能力」が開発される究極の自分磨きツール    

著者名 臼井 由妃/著
出版者 総合法令出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119104859159/ウ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

臼井 由妃
2007
159 159
人生訓 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700456561
書誌種別 図書
書名 あなたの年収を3倍にする料理のパワー 「仕事のスキル」「潜在能力」が開発される究極の自分磨きツール    
書名ヨミ アナタ ノ ネンシュウ オ サンバイ ニ スル リョウリ ノ パワー 
著者名 臼井 由妃/著
著者名ヨミ ウスイ ユキ
出版者 総合法令出版
出版年月 2007.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-86280-033-6
内容紹介 「仕事のスキル」「潜在能力」が開発される究極の自分磨きツール、「料理力」の秘密を公開。あなたの人生を成功へと導く方法を伝え、手早くできて強運体質を作る最強レシピも紹介する。
件名 人生訓、料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お金、仕事、人生、恋愛、家庭…いきづまっているあなた。もしかして「料理」をしていないのではないですか?デキる人は、必ずやっている強運習慣。
(他の紹介)目次 1章 できる人は「運命」と「料理」の関係を知っている(料理と料理力の驚くべき違い
成果の出ない日々からの脱却!
仕事能力「6つの条件」が磨かれる
人もお金も幸運も引き寄せる「成功顔」になる
人生を成功へと導く3つのパワーが入っている
各界の成功者はみんな料理をしている
100名の社長に聞きました!)
2章 自分をマネジメントするパワーがつく(脳細胞活性化により未知の可能性発揮
感性を磨くには心と体の声を聞く
本当に食べたい料理でチャレンジ精神を養う
レシピ熟読で分析力を身につける
優先順位が明確になり成功スピードが加速する
優秀な部下・調理器具で判断力を身につける
数字で考えるクセは身を助ける
法律家に料理好きが多い理由)
3章 問題点を解決するパワーがつく(料理に集中することで問題点が見えた
チャンスをものにできない人は食材と向き合おう
食べてもらう相手の視点に立てば、人間関係は良好になる
意識と行動を変える、思いやりの料理力
ミスが多い人は、相手の「おいしい」をイメージ
どうやって食べるかが頭の回転を決める
心動変化を起こせば、あらゆる問題は解決する
料理力で悩みを解決しカリスマ経営者へ)
4章 潜在能力が開発され、夢を叶えるパワーがつく(幸運な流れ「フロー」を起こす
夢が変わる!潜在意識が前向きに動き出す
右脳を活性化させる料理のヒミツ
夢を実現する「ゴールからの発想」が身につく
言葉のパワーを料理に込める
「ありがとう習慣」であなたの成功は約束される)
5章 3日間集中!実践・必ず成功する料理力(3日で差がつく料理力―牛肉のたたき
成功を加速させ、味付けを決める「いち・いちの法則」
脱・包丁尊重主義〜誰でもできる手のぬくもりを感じる一品
最低限用意すべき調理器具
「男の料理」でがんばりすぎないのが料理力
料理ベタの人などいない)
付録 手早くできて強運体質を作る最強レシピ(強運体質を作る清く正しい日常食
成功者のスペシャルメニュー)
(他の紹介)著者紹介 臼井 由妃
 1958年東京生まれ。株式会社健康プラザコーワ/有限会社ドクターユキオフィス代表取締役。理学博士・健康医科学博士・MBA・行政書士・宅地建物取引主任者・栄養士。33歳で結婚後、病身の夫の跡を継ぎ、会社経営に携わる。次々にヒット商品を開発し、また独自のビジネス手法で通販業界で大成功を収め、借金3億円を抱えた会社を年商23億円の優良企業に変える。その躍進がメディアにも注目され、日本テレビの「マネーの虎」(放送終了)の出演により全国にその名を知られるようになる。経営者・講演者・経営コンサルタントとして活躍する傍ら、数々の難関資格を取得し、その勉強法も注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。