山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

北欧デザイン手帖     

著者名 長嶺 輝明/写真   レスパース/編
出版者 文化出版局
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181177320757/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012590792757/ホ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012647544757/ホ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112676881757/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
デザイン 家具 食器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500271351
書誌種別 図書
書名 西洋音楽史 「クラシック」の黄昏  中公新書  
書名ヨミ セイヨウ オンガクシ 
著者名 岡田 暁生/著
著者名ヨミ オカダ アケオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.10
ページ数 9,243p
大きさ 18cm
分類記号 762.3
分類記号 762.3
ISBN 4-12-101816-8
内容紹介 18世紀後半〜20世紀前半の音楽を一般に「クラシック音楽」と呼ぶ。「クラシック音楽」の歴史、その前史である中世などで何が用意されていたのか。そして、「クラシック後」には何がどう変質したのかを大胆に位置づける。
著者紹介 1960年京都市生まれ。大阪大学大学院博士課程単位取得退学。大阪大学文学部助手、神戸大学発達科学部助教授を経て、京都大学人文科学研究所助教授。著書に「オペラの運命」など。
件名 音楽-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 北欧デザイナーの家具・クラフト・プロダクト・テキスタイル・建築と旅。
(他の紹介)目次 DESIGNER(アイノ・アアルト
アルヴァ・アアルト
エリサ・アアルト
エーロ・アールニオ ほか)
COMPANY/BRAND(アラビア
アルテック
アスプルンド
カール・ハンセン&サン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。