山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

夜学 こころ揺さぶる「学び」の系譜    

著者名 上田 利男/著
出版者 人間の科学新社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512821710372/ウ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900026308372/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001145380
書誌種別 図書
書名 夜学 こころ揺さぶる「学び」の系譜    
書名ヨミ ヤガク 
著者名 上田 利男/著
著者名ヨミ ウエダ トシオ
版表示 増補版
出版者 人間の科学新社
出版年月 1999.4
ページ数 475p
大きさ 20cm
分類記号 372.1
分類記号 372.1
ISBN 4-8226-0176-5
内容紹介 働きながら学ぶ場所としての「夜学」のイメージを越え、江戸時代の私塾や藩校、寺子屋の夜学から、松陰の獄中の夜学、明治期の勤学児童や貧民の夜学校、定時制高校と夜間中学まで、多彩な夜学の歴史を辿る。98年刊の増補版。
件名 日本-教育、夜学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界中を旅する男が、久しぶりに元妻のつつましやかな家庭を訪れた。生活に疲れた元妻に、男は胸躍る冒険の数々や、途上国での豪奢な暮らしなど夢のような土産話を披露する…ユーモアに辛辣さを織り交ぜた表題作ほか、著者自身の戦争体験を反映した「記念品」、音楽を愛するあまり暴走する高校教師の苦悩を描く「女嫌いの少年」など、ヴォネガットならではの、優しくも皮肉な視点で描き出される珠玉の初期短篇を23篇収録。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。