検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

職場の「かんばん方式」  2  トヨタ式人づくり改善塾 

出版者 日経BP社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117503797336.5/マ/21階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
336.5 336.5
事務管理(経営管理) トヨタ生産方式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700451050
書誌種別 図書
書名 職場の「かんばん方式」  2  トヨタ式人づくり改善塾 
書名ヨミ ショクバ ノ カンバン ホウシキ 
出版者 日経BP社
出版年月 2007.9
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 336.5
分類記号 336.5
ISBN 4-8222-4611-2
内容紹介 自分を変えられる人材を育てるプログラムとはどのようなものか。開発部門、システムサポート部門、総務・経理を舞台に、トヨタ式人材開発プログラムの実際を物語形式でつづる。
件名 事務管理(経営管理)、トヨタ生産方式
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分を変えられる人材を育てるプログラムとは。開発部門、システムサポート部門、総務・経理を舞台に、物語でつづる改善の実際。改善塾による人づくりを250以上の事例をもとに、よくある例として3つの職場での改善伝道活動を小説風にまとめた。
(他の紹介)目次 第1部 改善と人づくり(「トヨタ流の管理」の原点は人づくり
他人に成果を出させるマネジメント
改善塾)
第2部 改善塾物語(改善塾の開校
開発部門の改善塾
サポート部門の改善塾
総務・経理部門の改善塾
改善塾の発表会)
(他の紹介)著者紹介 松井 順一
 コンサルソーシング株式会社代表取締役。1961年生まれ。中小企業診断士、システムアナリスト、情報システム監査技術者。アイシン精機株式会社にてABS等の新製品開発に従事。微小洩れ測定法開発にて科学技術長官賞を受賞。コンカレントエンジニアリングスタイルの開発の仕組みづくりと実践を行う。その後、社団法人中部産業連盟にてTPS、品質管理、セキュリティ等の経営コンサルティングに従事。トーマツコンサルティング株式会社にてTPSを事務・営業・開発適用したストア管理と改善塾のコンサルティングプログラムの開発と実践を行う。一四年間で八〇社以上のクライアントに対してTPSベースの工場改善・管理間接・開発業務改善、5S、目で見る管理、経営戦略、セキュリティなど一〇〇以上のプロジェクトのコンサルティングを行う。2005年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石谷 慎悟
 コンサルソーシング株式会社ゼネラルコンサルタント。1967年生まれ。情報処理技術者(1種、2種)、データベーススペシャリスト、オラクル認定技術者。株式会社沖テクノシステムズラボラトリにて制御系および情報系システムの企画・設計・開発に従事。その後、監査法人トーマツおよびトーマツコンサルティング株式会社にてTPS、業務設計、経営情報システム企画・導入等の経営コンサルティングに従事。販売・調達・原価・会計・予算管理等の業務設計、およびTPSをベースとした事務・営業・開発の改善コンサルティングの実践を行う。8年間で30社以上のクライアントにおいて40プロジェクト以上のコンサルティングを行う。2006年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。