山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子育て「愛ことば」 この語りかけで、子どもが変わった!    

著者名 フォスター・クライン/著   ジム・フェイ/著   菅 靖彦/訳
出版者 三笠書房
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117503342379.9/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フォスター・クライン ジム・フェイ 菅 靖彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700450639
書誌種別 図書
書名 子育て「愛ことば」 この語りかけで、子どもが変わった!    
書名ヨミ コソダテ アイコトバ 
著者名 フォスター・クライン/著
著者名ヨミ フォスター クライン
著者名 ジム・フェイ/著
著者名ヨミ ジム フェイ
著者名 菅 靖彦/訳
著者名ヨミ スガ ヤスヒコ
出版者 三笠書房
出版年月 2007.9
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-8379-5679-2
内容紹介 将来子どもが自分の人生を、自分で力強く切り開いていけるような自主性と自律を身につけさせる「愛ことば」の子育て法を解説。25の具体的なエピソードと会話を交えながら、世界中のパパ・ママ納得の育児法を紹介する。
著者紹介 コロラド大学医学部卒業。精神科医。メンタル・ヘルス機関や親のための子育てグループなどでコンサルタントとして活躍。
件名 家庭教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたは…子どもは何もできないから、いつも面倒を見てあげる「思いやりママ」?子どもには厳しく接して生き方を教えてやる「いっかり者パパ」?子ども同士がけんかをしていたら、真っ先に仲直りをさせる「心配性ママ」?…だとしたら、あなたの子育ては大きなワナにはまっているかもしれません。「子育て愛ことば」が、子育ての不安をすっきり解決、子どもの可能性を広げます。
(他の紹介)目次 1 「愛ことば」で子育てがもっと楽しく!(子育ては喜び?それとも愛夢?
責任感のある子どもを育てる
子どもの自己イメージが人生を決める!
「伸びる芽」をつまないために
「愛ことば」で子どもが変わる!
パパとママのためのガミガミ終結作戦
子どもはこうやって学習する!)
2 子育て「愛ことば」25のことばのマジック!(「愛ことば」をどんどん活用しよう
子育てマジック)
(他の紹介)著者紹介 クライン,フォスター
 コロラド大学医学部卒業。「親と子の心の結びつき」に精通し、親子関係の問題を数多く解決してきた精神科医。メンタル・ヘルス機関や親のための子育てグループ、教育機関などでコンサルタントとして活躍し、その業績は世界的に認められている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フェイ,ジム
 教員、学校長などとして、30年以上の経験を持つ教育のプロフェッショナル。教育関係の受賞歴も多い。子育て、子どもの力を伸ばすしつけ、教師のためのクラス管理などの分野の第一人者として、講演会などに引く手あまたである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅 靖彦
 国際基督教大学人文科学科卒業。翻訳家・著作家・セラピスト。1980年代から、自己啓発、育児、癒し、創造性をテーマに執筆・翻訳活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。