検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人口減少と地域 地理学的アプローチ    

著者名 石川 義孝/編著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117504969334.3/イ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
334.31 334.31
日本-人口 人口移動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700450637
書誌種別 図書
書名 人口減少と地域 地理学的アプローチ    
書名ヨミ ジンコウ ゲンショウ ト チイキ 
著者名 石川 義孝/編著
著者名ヨミ イシカワ ヨシタカ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2007.9
ページ数 4,347p
大きさ 22cm
分類記号 334.31
分類記号 334.31
ISBN 4-87698-725-2
内容紹介 家族の多様化、若者の減少と高齢者の増加、そして移民の流入-。人々はどのように日本を駆けめぐり、どこへ向かうのか? 移動する人々に焦点を当てた、地図で読み解く少子高齢化社会・日本の将来像。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。同研究科教授。専攻は人口地理学。編著に「アジア太平洋地域の人口移動」など。
件名 日本-人口、人口移動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家族の多様化、若者の減少と高齢者の増加、そして移民の流入。人々はどのように日本を駆けめぐり、どこへ向かうのか?地図で読み解く少子高齢化社会・日本の将来像。
(他の紹介)目次 人口減少社会の課題と展望
第1部 出生・家族・引退・死亡(世帯の多様化の地域的差異
引退移動の動向と展望―団塊の世代に注目して
日英比較を通してみる所得格差と健康格差の地理)
第2部 日本人の移動(全国年齢階級別市区町村間人口移動パターンの経年変化
高齢者による都道府県間移動の地域性
人口漸減都市における移動行動の男女差―福井市の住民異動届データを用いて
山形県庄内地域出身者のUターン移動)
第3部 外国人の移動(日本に在住する外国人の国内移動にみられる地域性
わが国在住外国人による都道府県間移動からみた目的地選択
日本への流入外国人による目的地選択
日本への外国人流入からみた国際移動の女性化)
(他の紹介)著者紹介 石川 義孝
 京都大学大学院文学研究科教授。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。専攻、人口地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。