検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・俳人名言集     

著者名 復本 一郎/著
出版者 春秋社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117494856911.3/フ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

復本 一郎
2007
911.304 911.304
俳句 名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700447084
書誌種別 図書
書名 新・俳人名言集     
書名ヨミ シン ハイジン メイゲンシュウ 
著者名 復本 一郎/著
著者名ヨミ フクモト イチロウ
出版者 春秋社
出版年月 2007.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 911.304
分類記号 911.304
ISBN 4-393-43438-3
内容紹介 「名人はあやふき所にあそぶ」 芭蕉を中心に江戸から現代までの80人余りの名言を収録。俳句に関心のある人にもない人にも、多くの刺激と安らぎを与えてくれる言葉が満載。
著者紹介 昭和18年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。神奈川大学経営学部教授。近世・近代俳論史を専攻。超結社の俳句集団「鬼」の会の代表を務める。著書に「俳句と川柳」ほか。
件名 俳句、名言
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 芭蕉を中心に、江戸から現代までの八十余人の名言を収録。俳句を作る人も作らない人も、胸にしみる言葉が満載。
(他の紹介)目次 芭蕉名言篇(東海道の一すぢもしらぬ人、風雅におぼつかなし。
月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也。
高くこゝろをさとりて俗に帰るべし。
胸中一物なきを貴しとし、無能無知を至れりとす。 ほか)
諸家名言篇(良基―諸人面白がらねば、いかなる正道も曲なし。
心敬―常にけだかく寒き名歌、おなじく秀逸の詩聯句をならべて…
心敬―我が句を面白く作るよりも、聞くは遙かに至りがたし…
心敬―心もち肝要にて候。常に飛花落葉を見ても、… ほか)
(他の紹介)著者紹介 復本 一郎
 昭和18年(1943)愛媛県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。静岡大学人文学部教授を経て、神奈川大学経営学部教授。芭蕉、子規を中心に近世・近代の俳論史を専攻。また、「鬼ヶ城」の俳号で実作も行ない、超結社の俳句集団「鬼」の会の代表をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。