検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リデンプション・ソング ジョー・ストラマーの生涯    

著者名 クリス・セールウィクズ/著   大田黒 奉之/訳
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117493171767.8/セ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700445611
書誌種別 図書
書名 リデンプション・ソング ジョー・ストラマーの生涯    
書名ヨミ リデンプション ソング 
著者名 クリス・セールウィクズ/著
著者名ヨミ クリス セールウィクズ
著者名 大田黒 奉之/訳
著者名ヨミ オオタグロ トモユキ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2007.9
ページ数 660p
大きさ 22cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-401-63134-6
内容紹介 ストリートのダンディズムと生き様とを天下に示したジョー・ストラマー。家族・親類からメンバーやスタッフまで、300人に及ぶ関係者を取材し、ジョー個人とも親しかった著者が綴る、ストラマーの全闘争史。
個人件名 Strummer Joe
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家族・親類からメンバーやスタッフまで、300人に及ぶ関係者を取材。ジョー個人とも親しく、70年代からクラッシュを間近で見つめてきた著者による、ジョー・ストラマーの生涯―待望の伝記、遂に日本版の登場。
(他の紹介)目次 ストレート・トゥ・ヘヴン―2002年
永遠のパンク野郎―2002年
インディアン・サマー―1999年
ジョニー・グレアム・メラー―2003年(1952〜1957年)
ビー・トゥルー・トゥ・ユア・スクール(寮生活)―1957〜1964年
青春時代―1965〜1969年
アートスクール―1970〜1971年
スクワットの日々―1971〜1974年
101’ers(ワン・オー・ワナーズ)―1974〜1975年
パンク前夜―1975〜1976年〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 セールウィクズ,クリス
 30年にわたって本、テレビ、ラジオなどの媒体でポピュラー・カルチャーのドキュメンタリーに携わってきた。1974年から1981年まで『NME』のライターとして幅広いテーマを執筆、その後は様々なイギリスの新聞、雑誌で活躍して現在に至る。『サンデイ・タイムズ』『インディペンデント』『デイリー・テレグラフ』、ロンドンの『イヴニング・スタンダード』『コンデ・ナスト・トラヴェラー』『Q』『MOJO』『フェイス』『タイム・アウト』などを始め、世界中の出版物に寄稿している。在ジャマイカ中に映画『サード・ワールド・コップ』の共同脚本を担当、この映画はカリブで最大の成功を収めた。現在ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。