機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会保険これでスッキリわかる! 健康保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険のしくみと基礎知識がQ&Aで早わかり    

著者名 井戸 美枝/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311924431364/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランソワ・ラブレー 渡辺 一夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700443317
書誌種別 図書
書名 社会保険これでスッキリわかる! 健康保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険のしくみと基礎知識がQ&Aで早わかり    
書名ヨミ シャカイ ホケン コレ デ スッキリ ワカル 
著者名 井戸 美枝/著
著者名ヨミ イド ミエ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2007.9
ページ数 166p
大きさ 21cm
分類記号 364.3
分類記号 364.3
ISBN 4-534-04271-2
内容紹介 複雑でわかりにくいといわれる社会保険制度は、これからの時代、必ず知っておかなくてはいけない重要なもの。健康保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険のしくみと基礎知識をQ&A形式で解説する。
著者紹介 神戸市出身。関西大学社会学部卒業。社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー、キャリアカウンセラー。井戸美枝事務所代表。著書に「30代・40代から考える年金の本」など。
件名 社会保険
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 入門書よりやさしい社会保険の本。読めば、実務書も解説書もすらすら読めるし、医療・介護・年金保険へのカシコイ対応もできるようになります。しくみと基礎知識がQ&Aで早わかり。
(他の紹介)目次 1章 社会保険の役割と制度のしくみ(人生のリスクと社会保険
社会保険のあらまし)
2章 医療保険のしくみと基礎知識(増えつづける医療費を医療保険でまかなえるの?
医療保険制度の目的は? ほか)
3章 介護保険のしくみと基礎知識(介護保険制度はなぜ創設されたの?
介護保険には、どんな人が加入するの? ほか)
4章 年金保険のしくみと基礎知識(自分が加入している年金の種類は?
公的年金制度のしくみはどうなっている? ほか)
5章 労災保険・雇用保険のしくみと基礎知識(労災保険の補償はどうなっているの?
労災保険の補償にはどんなものがある? ほか)
(他の紹介)著者紹介 井戸 美枝
 神戸市出身、関西大学社会学部卒業。井戸美枝事務所代表、社会保険庁社会保険事業運営評議会委員。社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)、キャリアカウンセラー。NHK等のテレビ出演や企業、自治体などでの講演、執筆などでも活躍中。現在は東京と神戸に事務所を置き、週単位で移動する“エアプレーン族”。キャリアプランを含むライフプラン、保険、年金、医療、介護などを得意分野とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。