検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本のまつり     

著者名 木村 敬司/著
出版者 新風舎
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117489062386.1/キ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
386.1 386.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700442807
書誌種別 図書
書名 日本のまつり     
書名ヨミ ニホン ノ マツリ 
著者名 木村 敬司/著
著者名ヨミ キムラ ケイジ
出版者 新風舎
出版年月 2007.8
ページ数 87p
大きさ 30cm
分類記号 386.1
分類記号 386.1
ISBN 4-289-02649-4
内容紹介 写真家・木村敬司が30年数年をかけて撮影した日本を代表する祭り140を収録した写真集。伝統的な村祭りが都市化していく中で、新旧の風習を調和させながら継承してきた民俗のエネルギーを見事な視点で収めた一冊。
著者紹介 1941年群馬県生まれ。読売新聞社勤務の後、フリー写真家に。在職中より30数年にわたり、日本各地の祭礼行事、芸能を撮影。社団法人日本写真家協会(JPS)会員、儀礼文化学会会員。
件名 祭り-日本-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古来より現代まで受け継がれてきた日本の民俗、祭り。写真家・木村敬司が30年をかけて日本全国を歩き回り、その土地に根ざした祭りの本質を写真におさめた渾身の写真集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。