蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0130032360 | P/オ/ | 紙芝居 | 20 | 紙芝居 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001178048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばけのおまじない ともだちだいすき |
書名ヨミ |
オバケ ノ オマジナイ |
著者名 |
内田 麟太郎/脚本
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
著者名 |
早川 純子/絵 |
著者名ヨミ |
ハヤカワ ジュンコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
分類記号 |
C
|
分類記号 |
C
|
ISBN |
4-494-09261-1 |
内容紹介 |
突然のどしゃぶりに、りょうくんが雨宿りできる場所を探していたら、頭の上から大きなかさおばけがふってきました。2人はたちまち仲良くなりました。雨がやむと、かさおばけが「おまじないをおしえてあげる」といって…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本橋の玄冶店と呼ばれる路地で小間物屋を営むお玉は、元花魁。身請けされた旦那と縁が切れた矢先、芸妓屋の顔見知りの娘が通う手習い所の師範・青木陽蔵に出会う。その清廉な人柄に、お玉は強く惹かれるが、それは世間が許さぬ分を越えた恋だった…。運命に翻弄されながらも健気に生きる女たちの切なくて心温まる八つの物語。傑作人情譚。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇江佐 真理 1949年北海道函館市生まれ。函館大谷女子短大卒。95年「幻の声」でオール讀物新人賞を、2000年「深川恋物語」で吉川英治文学新人賞を、01年「余寒の雪」で中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ