蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117481580 | J/ボ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180052508 | J/ボ/ | 児童展示5 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0180826604 | J/ボ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
新琴似 | 2012641037 | J/ボ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
元町 | 3012466581 | J/ボ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東札幌 | 4012602613 | J/ボ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
厚別 | 8012639988 | J/ボ/ | 絵本 | 40 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
西岡 | 5013175061 | J/ボ/ | 絵本2 | E6 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
澄川 | 6012577737 | J/ボ/ | 絵本 | J16 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
曙 | 9013034088 | J/ボ/ | 絵本 | 29 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
東区民 | 3112445683 | J/ボ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
南区民 | 6113131954 | J/ボ/ | 子供名作 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
西区民 | 7112422865 | J/ボ/ | 児童展示4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
旭山公園通 | 1210318950 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
太平百合原 | 2410374041 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
ふしこ | 3211171438 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
栄 | 3312133709 | J/ボ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
苗穂・本町 | 3413005483 | J/ボ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
白石東 | 4211983376 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
20 |
北白石 | 4413087653 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
厚別西 | 8213013637 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
厚別南 | 8310409738 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
23 |
東月寒 | 5210294269 | J/ボ/ | 常設展示1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
西野 | 7210458068 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
はっさむ | 7310308775 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
はちけん | 7410219146 | J/ボ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
27 |
絵本図書館 | 1010023768 | JR/ボ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
28 |
絵本図書館 | 1010023776 | J/ボ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
絵本図書館 | 1010166252 | J/ボ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700439937 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷川 義史/作 絵
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ヨシフミ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7746-1057-3 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
ぼくがラーメンたべてるとき |
書名ヨミ |
ボク ガ ラーメン タベテル トキ |
内容紹介 |
僕がラーメンたべてるとき、となりでミケがあくびした。となりでミケがあくびしたとき、となりのみっちゃんがチャンネルを変えた…。遠く遠く離れた国でいま何が起こっているのだろう? 同じこの空の下で。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。「いろはにほへと」で日本絵本賞、「おたまさんのおかいさん」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。ほかの作品に「おたすけてんぐ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代の人々は雪といかに向き合ったのか。雪山作りや雪見を楽しむ都の貴族たち。一方、北国では大雪で交通が滞り、建物は倒壊。吹雪のなか戦闘が行われることもあった。雪を通して古代の暮らしを描く初めての試み。 |
(他の紹介)目次 |
雪国を体験した二人の都人―プロローグ 雪はどれくらい降ったのか(古気候学による古代の気候 古記録からみた平安京の雪 平安京の積雪深 雪の季節の始まりと終わり) 都人の儀式と雪(雪にも負けず 初雪見参) 都人の雪の遊興(雪山づくり 雪見 雪にまつわる都人のあれこれ) 雪がもたらした被害と対策(雪による直接的な被害 雪による交通障害 雪への対策 積雪期の交通 東北の戦いと雪) 雪国の民衆の暮らし(雪の道具 雪中の生活) 春を待つ思い―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
相澤 央 1972年、新潟県に生まれる。現在、帝京大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ