検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

文明興亡の宇宙法則     

著者名 岸根 卓郎/著
出版者 講談社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117481200204/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4211928306204/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
204 204
歴史 文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700439295
書誌種別 図書
書名 文明興亡の宇宙法則     
書名ヨミ ブンメイ コウボウ ノ ウチュウ ホウソク 
著者名 岸根 卓郎/著
著者名ヨミ キシネ タクロウ
出版者 講談社
出版年月 2007.7
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 204
分類記号 204
ISBN 4-06-213978-6
内容紹介 覇権国家アメリカを中心とする物質文明が衰退し、心の文明である日本・中国・インドの東洋が隆盛を迎えようとしている! これからの世界文明のあり方と人類文明の未来像を予見、立証する。
著者紹介 1927年兵庫県生まれ。京都大学卒業。同大学名誉教授、中国南京経済大学名誉教授など。統計学、システム論、文明論などの学際領域を研究。著書に「私の教育維新」「文明の大逆転」など。
件名 歴史、文化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 覇権国家アメリカを中心とする物質文明が衰退し、心の文明である日本・中国・インドの東洋が隆盛を迎えようとしている。これからの世界文明のあり方と人類文明の未来像を予見、立証する。
(他の紹介)目次 第1章 文明は交代する(文明を遡る
文明の興亡は宇宙の意思 ほか)
第2章 衰退する西洋文明(覇権国家であり続けたいアメリカ
復活を企むロシア ほか)
第3章 黎明期を迎える東洋文明(世界の覇者の座を狙う中国
平和国家を維持する日本 ほか)
第4章 今はじまる文明の交代劇(西洋に日は沈み、東洋に日は昇る!
アメリカの日は沈む ほか)
(他の紹介)著者紹介 岸根 卓郎
 京都大学名誉教授、中国南京経済大学名誉教授、オランダThe Global Peace University名誉教授・理事、文明塾「逍遙楼」塾長。1927年、兵庫県に生まれる。京都大学農学部卒業。統計学、林政学、農政学、システム論、国土政策論、環境論、哲学・宗教、教育論、文明論などの学際領域を研究。京都大学教授を経て、佛教大学社会学部教授、南京大学文学部客員教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。