山の手図書館は大規模改修のため令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。
 現在、システム障害により、予約中資料の受取館を山の手図書館から別施設に変更できない不具合が生じております。
 8月中に解消される見込みですが、お急ぎの場合は山の手図書館(011-644-6822)までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

環境ビジネス白書  2020年版 JBD企業・ビジネス白書シリーズ 「令和」新時代-コロナショック&変革する環境ビジネス- 

出版者 日本ビジネス開発
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180981045R519.1/カ/202階図書室127B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 祐

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001486911
書誌種別 図書
書名 環境ビジネス白書  2020年版 JBD企業・ビジネス白書シリーズ 「令和」新時代-コロナショック&変革する環境ビジネス- 
書名ヨミ カンキョウ ビジネス ハクショ 
出版者 日本ビジネス開発
出版年月 2020.6
ページ数 3,257p
大きさ 30cm
分類記号 519.19
分類記号 519.19
ISBN 4-908813-29-0
内容紹介 2020年春までの環境ビジネスの動向を整理・分析。「モビリティ関連・再生可能エネルギー&新電力・ガスビジネス」など6大分類・18中分類に区分し、最新事例と市場・ビジネスデータを収録する。
件名 公害防止産業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生命の共同体としての地球を取り戻すために、来たるべき社会・文化・民主主義像を提言する。シヴァの壮大な構想の全貌を示すマニフェスト。シヴァ思想の集大成にして入門書。
(他の紹介)目次 序 アース・デモクラシーの原則
第1章 生命中心の経済(三つの経済
自然の経済 ほか)
第2章 生命中心の民主主義(グローバリゼーションと、代議制民主主義の限界
グローバリゼーション時代の民主主義の危機 ほか)
第3章 生命中心の文化(死の文化から生命の文化へ
グローバリゼーションと文化戦争 ほか)
第4章 アース・デモクラシーの実践(ビージャ・スワラージ(種子の民主主義)―あらゆる生命の民主主義を再生する
バスマティ米へのバイオパイラシー ほか)
結論
(他の紹介)著者紹介 シヴァ,ヴァンダナ
 1952年、インドのウッタラーンチャル州生まれ。カナダのウェスタン・オンタリオ大学で物理学および科学哲学の博士号取得。1980年代から、農業問題、環境問題、社会問題の研究と実践活動に関わる。研究と連動した社会運動の基地として1982年に「科学・技術・エコロジー研究財団」を設立、これまでに300本を超える専門的論文を発表し、20冊に及ぶ本を著者・共著者として出版。1993年、もうひとつのノーベル賞と呼ばれる「ライト・ライブリフッド(正しい生活)賞」、国連環境計画の「グローバル500賞」、「アースデイ国際賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 規雄
 1967年、東京都生まれ。出版社社員などを経て、2002年、有限会社ことふねを設立。翻訳業、編集業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。