山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雨の日文庫 新編 第3集6  風と花びら 

著者名 平塚 武二/著   佐藤 忠良/絵   阿部 知二/[ほか]編
出版者 夢書房
出版年月 1965.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115791733J90/ア/6書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲川 道子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000563800
書誌種別 図書
書名 雨の日文庫 新編 第3集6  風と花びら 
書名ヨミ アメ ノ ヒ ブンコ 
著者名 平塚 武二/著
著者名ヨミ ヒラツカ タケジ
著者名 佐藤 忠良/絵
著者名ヨミ サトウ チュウリョウ
著者名 阿部 知二/[ほか]編
著者名ヨミ アベ トモジ
出版者 夢書房
出版年月 1965.11
ページ数 37p
大きさ 21cm
分類記号 901
分類記号 901
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 放送と通信の「融合」が話題になって久しい。放送のデジタル化は国策として進められ、テレビの買い替えも進んでいる。だがどのような新しいサービスが生まれ、私たちのメディアライフの何が変わるのか?その見取り図をわかりやすく描く、2011年に備えるこれからのメディアの基本知識。
(他の紹介)目次 第1章 「融合」は放送デジタル化から始まる(メディアとは「神に代わって伝える者」
国策として決まった放送のデジタル化 ほか)
第2章 遅れる「放送と通信の融合」(地デジは全国に届くのか?
デジタルテレビの普及策 ほか)
第3章 アナログ放送停波前の様相(地方と東京の文化格差
ローカル局の新しい収益モデル ほか)
第4章 多チャンネルビジネスの方向性(WOWOWがスカパーに乗る本当の狙い
衛星放送をめぐる日本独自の権利問題 ほか)
第5章 「放送と通信の融合」ビジネスの具体像(テレビばポータルサービスを目指す!?
ユーチューブ的なものを見て放送局が考えるべきこと ほか)


内容細目表

1 七福神
朝倉 摂/絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。