蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117949701 | 193.5/イ/ | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900204517 | 193/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジタ・ユッカー ロルフ・クレンツァー ウィルヘルム きくえ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600352414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
早わかり新約聖書 知っておきたい世界の教養・知識 |
書名ヨミ |
ハヤワカリ シンヤク セイショ |
著者名 |
生田 哲/著
|
著者名ヨミ |
イクタ サトシ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
359,6p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
193.5
|
分類記号 |
193.5
|
ISBN |
4-534-04118-7 |
内容紹介 |
人類すべての宝・新約聖書の記者は何を伝えたかったのか? 当時の歴史的、政治的、地理的背景をできる限り平易に解説。イエスの思想と行動の意味を徹底的に解き明かす。 |
著者紹介 |
1955年北海道生まれ。東京薬大大学院卒業。薬学博士。イリノイ工科大学助教授を経て、日本で最新科学と聖書の2つを柱に執筆活動を行う。著書に「聖書のヒロインたち」など。 |
件名 |
聖書-新約 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
天使による癒し、悪霊に取り憑かれたリンゴ、死者の訪問…信じがたい考えを受け入れていた中世・ルネサンスの人びと。彼らが真剣に議論していたその奇妙な事実は、現代という歴史が生み出した虚像にすぎない。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 序論 奇妙な世界 第2章 針の上で天使は何人踊れるか 第3章 邪悪な動物は吊るせ 第4章 徘徊する死体 第5章 魔女術の理解 第6章 狼男と空飛ぶ魔女 第7章 取り憑いたのは悪魔か 第8章 地獄の苦しみと天国の喜び 第9章 異端には死を 第10章 結論 奇妙な私たち |
(他の紹介)著者紹介 |
オルドリッジ,ダレン オックスフォード大学ウスター・カレッジ助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池上 俊一 1956年愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(西洋史学専攻)博士課程中退。東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺尾 まち子 横浜生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ