検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくとパパ   講談社の翻訳絵本  

著者名 セルジュ・ブロック/作   金原 瑞人/訳
出版者 講談社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117366690J/ボ/絵本4A絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0180051617J/ボ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 元町3012483859J/ボ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
4 厚別8012633718J/ボ/絵本40絵本一般貸出在庫  
5 清田5513384825J/ボ/図書室56絵本一般貸出在庫  
6 澄川6012552672J/ボ/絵本J16絵本一般貸出在庫  
7 東区民3112552439J/ボ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 西区民7112417873J/ボ/絵本絵本一般貸出在庫  
9 ふしこ3211167717J/ボ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
10 菊水元町4310316262J/ボ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 厚別南8310406973J/ボ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 藤野6210486558J/ボ/絵本絵本一般貸出在庫  
13 はちけん7410310846J/ボ/絵本絵本一般貸出在庫  
14 星置9312043525J/ボ/絵本2絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セルジュ・ブロック 金原 瑞人
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700420783
書誌種別 図書
書名 ぼくとパパ   講談社の翻訳絵本  
書名ヨミ ボク ト パパ 
著者名 セルジュ・ブロック/作
著者名ヨミ セルジュ ブロック
著者名 金原 瑞人/訳
著者名ヨミ カネハラ ミズヒト
出版者 講談社
出版年月 2007.5
ページ数 43p
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-262621-7
内容紹介 サムの家族はパパ、ママ、弟。サムはパパと仲良し! パパはいつだってぼくと遊んでくれる。パパはいつも家にいるから、ママは弟の世話でいそがしいから…。でも、それだけじゃないはず。そうだよね、きっと! 父と子の絵本。
著者紹介 1956年フランス生まれ。ストラスブールの美術学校卒業。絵本作家。2007年ボローニャ・ラガッツィ賞をノンフィクション部門で受賞。絵本に「まってる。」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ぼくは、パパとなかよし!パパはいつだってぼくとあそんでくれる!でも、ちょっとフクザツな気持ち。パパは、それもわかってくれてるんだ、よ、ね。
(他の紹介)著者紹介 ブロック,セルジュ
 絵本作家。1956年フランス・コルマール生まれ。ストラスブールの美術学校を卒業後、多くの雑誌のイラスト、絵本を手がける。“L’encyclop´edie des cancres,des rebelles et autres g´enies”(訳注:“落ちこぼれの反逆者たち、その他の偉人百科事典”)(ガリマール社)で、2007年ボローニャ・ラガッツィ賞をノンフィクション部門で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 翻訳家、法政大学教授。1954年岡山県生まれ。YA(ヤングアダルト)を中心に、精力的に書評、翻訳活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。