蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新・みぢかなくらしと地方行政 写真でわかる小学生の社会科見学 5 美術館・科学館
|
著者名 |
松田 博康/監修
|
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117841502 | J31/シ/1-5 | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700411196 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・みぢかなくらしと地方行政 写真でわかる小学生の社会科見学 5 美術館・科学館 |
書名ヨミ |
シン ミジカ ナ クラシ ト チホウ ギョウセイ |
著者名 |
松田 博康/監修
|
著者名ヨミ |
マツダ ヒロヤス |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
318.08
|
分類記号 |
318.08
|
ISBN |
4-86057-288-4 |
内容紹介 |
わたしたちの身近なくらしと深いかかわりを持つ地方行政の施設などについて学ぶシリーズ。豊富な写真でわかりやすく解説する。5では美術館・科学館を取り上げる。 |
件名 |
地方行政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
金沢21世紀美術館(この巨大な円形総ガラス張りの建物が、「金沢21世紀美術館」だ! 「これまでにない美術館を!」熱い思いが魅力あふれる建物を生んだ 「ここは、だれでも気軽に入れて、何度でも楽しめる美術館なんです」 学芸員ってどんな人?美術館には多くの人が働いているよ 「学芸員はひとつの企画を実現させるまでに、さまざまな仕事をします」 ほか) 名古屋市科学館(名古屋市科学館は、40年以上も市民に親しまれている科学博物館 さわってみよう、くっつけてみよう、飛ばしてみよう、動かしてみよう! びっくり!どっきり!実験や体験できる実演もたくさんあるよ! 「子どもたちを科学好きにさせることは、科学館の重要な仕事」 暑い国、寒い国のくらしを実感。雲をつくり、竜巻にさわっちゃおう! ほか) |
内容細目表
前のページへ