検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「改革」にダマされるな! 私たちの医療、安全、教育はこうなる    

著者名 関岡 英之/著   和田 秀樹/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117345116304/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関岡 英之 和田 秀樹
2007
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700410600
書誌種別 図書
書名 「改革」にダマされるな! 私たちの医療、安全、教育はこうなる    
書名ヨミ カイカク ニ ダマサレルナ 
著者名 関岡 英之/著
著者名ヨミ セキオカ ヒデユキ
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-569-65449-2
内容紹介 この「現実」にアナタは耐えられますか? 生活を取り巻く「医・食・職・住」の安心と安全が、いま、いかに脅かされているか。日本人の学力と日本の教育の信頼性がいかに損なわれているか。本当の原因と背景を深く掘り下げる。
著者紹介 1961年東京生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。ノンフィクション作家。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 医療費の個人負担が急増する、食品や薬品の安全性が脅かされる、日本の子どもが世界の落ちこぼれになる…そんな「現実」にアナタは耐えられますか?
(他の紹介)目次 第1章 「改革」が日本人の「安心」を奪う(なんのための「改革」なのか、そろそろふりかえる潮時
「日本社会のアメリカ化」を推進した政権 ほか)
第2章 「改革」が日本人の「健康」を侵す(医療制度「改革」で何がどう変わるのか?
「改革」によって長期入院ができなくなる ほか)
第3章 「改革」が日本人の「安全」を脅かす(薬や医療機器にもおよんでいるアメリカの要求
アメリカで医療機器産業が生き残った理由 ほか)
第4章 「改革」が日本人の「教育」を蝕む(「ゆとり教育」は「教育の武装解除」に等しい
「ゆとり教育」はアメリカによって仕向けられた? ほか)
第5章 「改革」を封印せよ―いまこそ、信念あるリーダーが求められている(日本は何で食べていくか
日本のITの限界を知っているIT企業 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。