蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119685832 | 375.9/ミ/16 | 書庫寄託 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
四つのサイン
コナン・ドイル/…
ギリシャ語通訳
コナン・ドイル/…
二つの顔を持つ男
コナン・ドイル/…
ボヘミアの醜聞
コナン・ドイル/…
まだらのひも
コナン・ドイル/…
赤毛組合
コナン・ドイル/…
花よめ失そう事件
コナン・ドイル/…
グロリア・スコット号事件
コナン・ドイル/…
緋色の習作
コナン・ドイル/…
シャーロック・ホームズ全集3
アーサー・コナン…
図説シャーロック・ホームズ
小林 司/著,東…
マンガユング心理学入門 : 心のタ…
マギー・ハイド/…
マンガ精神分析学入門 : 進化した…
アイヴァン・ワー…
マンガフロイト入門 : 精神分析の…
リチャード・アッ…
4時間で覚える地球語エスペラント
小林 司/共著,…
ホームズ対フロイト
キース・オートリ…
図説シャーロック・ホームズ
小林 司/著,東…
ザメンホフ通り : エスペラントと…
L.C.ザレスキ…
ザメンホフ : 世界共通語を創った…
小林 司/著
マンガサイコセラピー入門 : 心理…
ナイジェル・C.…
カウンセリング大事典
小林 司/編
シャーロック・ホームズの失われた冒…
ジャムヤン・ノル…
超図説目からウロコの精神分析学入門…
アイヴァン・ワー…
超図説目からウロコの進化心理学入門…
ディラン・エヴァ…
シャーロック・ホームズ全集5
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ全集9
アーサー・コナン…
入門こころの科学 : 知りたい自分…
小林 司/著
シャーロック・ホームズ事件と心理の…
ジョン・ラドフォ…
シャーロック・ホームズの推理博物館
小林 司/著,東…
シャーロック・ホームズ全集7
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ大事典
小林 司/編,東…
心の謎を解く150のキーワード :…
小林 司/著
シャーロック・ホームズ全集8
アーサー・コナン…
昭和ヒト桁パソコン挑戦日記
小林 司/著
シャーロック・ホームズ全集6
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズの醜聞(スキ…
小林 司/著,東…
シャーロック・ホームズ全集4
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ全集2
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ全集3
アーサー・コナン…
愛とは何か
小林 司/著
図説シャーロック・ホームズ
小林 司/著,東…
バスカヴィル家の魔犬
コナン・ドイル/…
インドの秘宝怪事件
コナン・ドイル/…
4時間で覚える地球語エスペラント
小林 司/共著,…
シャーロッキアンは眠れない : ホ…
小林 司/著,東…
シャーロック・ホームズへの旅2
小林 司/著,東…
カウンセリング事典
小林 司/編
頭をよくする栄養学
小林 司/著
ギリシャ語通訳の悲劇
コナン・ドイル/…
消えたグロリア・スコット号 : ホ…
コナン・ドイル/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000965861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来へひろがるサイエンス 1 |
書名ヨミ |
ミライ エ ヒロガル サイエンス |
著者名 |
塚田 捷/ほか著
|
著者名ヨミ |
ツカダ マサル |
出版者 |
新興出版社啓林館
|
出版年月 |
[2015.3] |
ページ数 |
260,9p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
375.9
|
分類記号 |
375.9
|
件名 |
教科書、理科 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある4人かぞくがふるいいえをかいました。みんなでペンキをぬりなおすことにしたのですが、なにいろにしたらいいのかなかなかきまりません。そこで、お父さんはあることをかんがえます。さあ、どんないろのいえになったのでしょうか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
デュボアザン,ロジャー 1904年スイス、ジュネーヴに生まれる。美術学校を卒業し、その後アメリカに移住。息子のために絵本を作ったことがきっかけで、子どもの本の世界に入る。1980年6月モリスタウンにて逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やました はるお 1937年東京に生まれる。広島県能美島で少年時代を過ごす。京都大学文学部仏文科卒業。すぐれた児童文学を多数発表し、『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸推奨作品賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞、『まつげの海のひこうせん』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『海のコウモリ』(理論社)で赤い鳥文学賞、『カモメの家』(理論社)で路傍の石文学賞を受賞。翻訳の分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ