蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
国家テロリズムと市民 冷戦期のアルゼンチンの汚い戦争
|
著者名 |
杉山 知子/著
|
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117344192 | 312.6/ス/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700408250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国家テロリズムと市民 冷戦期のアルゼンチンの汚い戦争 |
書名ヨミ |
コッカ テロリズム ト シミン |
著者名 |
杉山 知子/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ トモコ |
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.65
|
分類記号 |
312.65
|
ISBN |
4-7793-0086-8 |
内容紹介 |
軍部はなぜ、市民を相手に汚い戦争をしたのか。それは軍部にのみ責任のあるものなのか。様々な問題意識に基づきながら、国際環境と国内政治・社会環境を分析の視点として、アルゼンチンの軍部による汚い戦争について考察する。 |
件名 |
アルゼンチン-政治・行政-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1編 ペロンと不安定な民主主義 第2編 冷戦期におけるアメリカ、ラテンアメリカ、ラテンアメリカの軍部 第3章 官僚型権威主義体制における「アルゼンチン革命」とその限界 第4章 カンポラ政権、ペロン政権におけるアルゼンチンの政治社会 第5章 イサベル・ペロン政権と暴力のエスカレート 第6章 「国家再組織プロセス」と汚い戦争のエスカレート 第7章 アルゼンチンの汚い戦争での犠牲者 第8章 アルゼンチン軍部の人権侵害に対する市民活動 第9章 1970年代におけるアメリカのアルゼンチンに対する外交姿勢 終章 |
(他の紹介)著者紹介 |
杉山 知子 神戸大学大学院法学研究科博士課程後期満期修了退学。コロンビア大学より博士号取得。国際関係論専攻。東海大学政治経済学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ