山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

戦国軍師入門   幻冬舎新書  

著者名 榎本 秋/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700407676
書誌種別 図書
書名 戦国軍師入門   幻冬舎新書  
書名ヨミ センゴク グンシ ニュウモン 
著者名 榎本 秋/著
著者名ヨミ エノモト アキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.3
ページ数 203p
大きさ 18cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-344-98026-6
内容紹介 「戦争のプロ」のイメージが強い戦国軍師だが、その最大任務は教養・人脈・交渉力を駆使し「戦わずにして勝つ」ことだった! 14の合戦と16人の軍師の新解釈から描き出す、新しい戦国100年史。
著者紹介 東京都生まれ。WEBプランニング、ゲーム企画、書店員を経て、著述業。原稿執筆、講演、出版プロデュースなど幅広く活躍。編著書に「ライトノベルデータブック」など。
件名 日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、武士
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 軍学の知識を駆使して巧みな作戦を立案。戦場では主君を補佐して兵を差配し、不利な形勢を逆転する。そんな「戦争のプロ」のイメージが強い戦国軍師だが、彼らの仕事はそれだけではない。ときに大名のエージェントとして折衝の表舞台に立ち、ときに主家存続のために自らM&Aを仕掛ける。「戦わずにして勝つ」ことこそ彼らの最大任務だったのだ―時代を画した一四の合戦と一六人の軍師像の新解釈から描き出す、新しい戦国一〇〇年史。
(他の紹介)目次 第1部 戦国軍師とは何者か(絶対的権力者ではなかった戦国大名
戦国大名以外の勢力
「合戦」の知られざる実態 ほか)
第2部 勝敗を分けた軍師の決断(安祥城の戦い―軍師僧・太原雪斎の交渉術
九頭竜川大会戦―三十倍の勢力差を逆転
厳島の合戦―策謀の限りを尽くした天才・毛利元就 ほか)
第3部 名軍師、その生涯と運命(太原雪斎―家康にも影響を与えた、今川家の軍師僧
山本勘助―すべてが謎に満ちたオカルト軍師
真田幸隆―謀略に長けた「攻め弾正」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 榎本 秋
 東京都生まれ。WEBプランニング、ゲーム企画、書店員を経て、現在は著述業。日本史・中国史のほか、ライトノベルについても造詣が深く、原稿執筆、講演、出版プロデュースなど幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。