蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
グローバリゼーションと文化変容 音楽、ファッション、労働からみる世界 SEKAISHISO SEMINAR
|
著者名 |
遠藤 薫/編
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012671216 | 361/グ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700397353 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
遠藤 薫/編
|
著者名ヨミ |
エンドウ カオル |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
4,249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-1237-4 |
分類記号 |
361.5
|
分類記号 |
361.5
|
書名 |
グローバリゼーションと文化変容 音楽、ファッション、労働からみる世界 SEKAISHISO SEMINAR |
書名ヨミ |
グローバリゼーション ト ブンカ ヘンヨウ |
副書名 |
音楽、ファッション、労働からみる世界 |
副書名ヨミ |
オンガク ファッション ロウドウ カラ ミル セカイ |
内容紹介 |
コンビニ、ジーンズ、ラップ、ロック、バイク、ヤンキー…。「自明の日常」として見過ごされるポピュラーな文化に着目し、そこに潜むグローバリゼーション/ローカリゼーションの運動を新たな概念・モデルによって読み解く。 |
著者紹介 |
学習院大学法学部教授。社会学専攻(特に社会システム論、社会情報学)。著書に「電子社会論」など。 |
件名1 |
文化変容
|
叢書名 |
SEKAISHISO SEMINAR |
内容細目表
前のページへ