機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆーらりももんちゃん   ももんちゃんあそぼう  

著者名 とよた かずひこ/さく・え
出版者 童心社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113166810493/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310505217493.764/サ/2階図書室LIFE-261一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂口 恭平
2021
910.261 910.261
日本文学-歴史-明治時代 職業-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000031843
書誌種別 図書
書名 ゆーらりももんちゃん   ももんちゃんあそぼう  
書名ヨミ ユーラリ モモンチャン 
著者名 とよた かずひこ/さく・え
著者名ヨミ トヨタ カズヒコ
出版者 童心社
出版年月 2008.4
ページ数 [24p]
大きさ 21cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-494-00145-3
内容紹介 おほしさまがでてる夜。ゆーらり、ゆーらり。ももんちゃんが、ぶらんこにのっていると、ちゃぽ、ちゃぽ、ちゃぽん。「ももんちゃん、あそびましょ」ときんぎょさんがやってきました。
著者紹介 1947年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「どんどこももんちゃん」で第7回日本絵本賞受賞。ほかの作品に「ワニのバルボン」シリーズ、紙芝居に「でんしゃがくるよ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 維新・自由民権運動・殖産興業・諸社会制度の生成、そして日清・日露戦争とうち続く激動の明治に生きた人々が、「職業」によってどのように社会と関わり、家族を支えて生き抜こうとしたかを、小説家・思想家が生み出した珠玉の作品を通して活写する。
(他の紹介)目次 1 産業立国の時代―円と鉄道の誕生(近代政治家の誕生―末広鉄腸『雪中梅』『花間鴬』
学校経営―福沢諭吉『学問のすゝめ』
ジャーナリストの理想・新聞経営の現実―徳富蘇峰『将来之日本』 ほか)
2 軍国大日本の時代―「小民史を加えよ」(国民軍の兵士―小栗風葉『下士官』
外交官―森鴎外『大発見』
近代の学校教員―夏目漱石『坊つちやん』 ほか)
3 働く女性の時代―「人形の家」を出て(歌人―与謝野晶子『みだれ髪』
家事手伝いの実情―徳田秋声『足迹』
職業婦人芸者―永井荷風『新橋夜話』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池田 功
 明治大学政治経済学部教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 博
 甲南大学大学院講師・立命館大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。