検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

スターリン、ヒトラーと日ソ独伊連合構想   朝日選書  

著者名 三宅 正樹/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117225920319.3/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012517234319/ミ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
ロシア-対外関係-ドイツ-歴史 日本-対外関係-ロシア-歴史 日本-対外関係-ドイツ-歴史 世界大戦(第二次…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700393305
書誌種別 図書
書名 スターリン、ヒトラーと日ソ独伊連合構想   朝日選書  
書名ヨミ スターリン ヒトラー ト ニッソ ドクイ レンゴウ コウソウ 
著者名 三宅 正樹/著
著者名ヨミ ミヤケ マサキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.2
ページ数 309,4p
大きさ 19cm
分類記号 319.38034
分類記号 319.38034
ISBN 4-02-259916-2
内容紹介 第二次世界大戦のさなか、スターリン、ヒトラーを惹きつけてやまなかった、ユーラシア大陸を束ねる壮大な4国連合構想とはなんだったのか。豊富な資料に綿密な分析を加え、現代に通じる隠された世界外交の真実に迫る。
著者紹介 1934年仙台生まれ。京都大学大学院文学部史学科西洋史専攻博士課程修了。文学博士。明治大学名誉教授。著書に「日独伊三国同盟の研究」「ヒトラーと第二次世界大戦」など。
件名 ロシア-対外関係-ドイツ-歴史、日本-対外関係-ロシア-歴史、日本-対外関係-ドイツ-歴史、世界大戦(第二次)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦のさなか、スターリン、ヒトラーを惹きつけてやまなかった、一つの構想があった―。ユーラシア大陸を束ねるこの壮大な四国連合構想とはなんだったのか。なぜ潰えてしまったのか。そしてそのとき、日本は…。1939年からの2年間は、20世紀の転換点ともいえる激動の時期である。ソ連への不信をつのらせ逡巡するヒトラー、外相モロトフに詳細な指令を与えるスターリン、翻弄される日本の政治家たち。思惑が絡み合い息詰まるような独ソの攻防と決裂の瞬間を、本邦初の史料を駆使して描く。豊富な資料に綿密な分析を加え、アジアの中のロシア、リーダーのいない日本、現代に通じる隠された世界外交の真実をダイナミックに浮かび上がらせる。
(他の紹介)目次 第1章 スターリン・後藤新平会談―ユーラシア大陸連合計画はここに始まった
第2章 独ソ不可侵条約への道―スターリン演説からリッベントロップのモスクワ訪問まで
第3章 独ソ不可侵条約の日本への衝撃
第4章 独ソのヨーロッパ分割線改訂―スターリン・リッベントロップ第二回会談
第5章 独ソ関係の悪化とヒトラーの対ソ開戦への傾斜
第6章 日独伊三国同盟と四国連合構想
第7章 モロトフ・ヒトラー会談とスターリンの回答
第8章 松岡洋右のベルリン・ローマ・モスクワ訪問
第9章 ユーラシア大陸の政治力学
(他の紹介)著者紹介 三宅 正樹
 1934年仙台生まれ。京都大学文学部史学科西洋史専攻卒。同大学院同専攻博士課程修了。文学博士。国立国会図書館、神奈川大学をへて明治大学政治経済学部で28年間にわたり外交史講座を担当し、現在、明治大学名誉教授。1985年から1995年まで国際歴史学会本部事務局(ローザンヌ・パリ)理事をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。